「山芋」のズボラ作り置きおかず①ベーコンと山芋の白だし炒め
切って炒めるだけで作り置きできる、ズボラなおかずレシピです♪
調味料は白だしのみと、味つけも簡単!
ベーコンの塩気も手伝って、山芋がいくらでも食べられますよ♡
◆カリカリ香ばしベーコンと長芋の白だし炒め
「山芋」のズボラ作り置きおかず②山芋の梅おかか甘酢和え
和食にぴったりなおかずを作り置きするなら、このズボラレシピがおすすめ♡
めん棒でたたくことで山芋の粘りが増して、調味料のなじみもよくなります。
食べるときにおかかを振ると、味と見た目がぐんとアップ♪
◆長芋の梅おかか甘酢和え
「山芋」のズボラ作り置きおかず③山芋のオイスターソース炒め
用意する材料は、山芋・オイスターソース・ごま油だけ!
フライパンでパパッと炒めれば、作り置きおかずがあっという間に完成します♪
5分でできる簡単レシピだから、ズボラさんもチャレンジしやすいですよ♡
◆調味料2つ!5分で完成!長芋のオイスターソース炒め
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「山芋」のズボラ作り置きおかず④山芋とウインナーのジャーマンポテト風
子どもも大人も大喜びな、ジャーマンポテト風の作り置きおかず♡
山芋とウインナーの大きさをそろえると、均等に調味料が行きわたっておすすめです♪
ズボラに作ったとは思えない美味しさに、おかわりが止まりません……!
◆長芋とウインナーのジャーマンポテト風!
「山芋」のズボラ作り置きおかず⑤トマトと山芋のさっぱり漬け
トマトと山芋を調味料に漬けるだけの、簡単ズボラレシピです♪
あと味がさっぱりしていて、作り置きや箸休めにも重宝しますよ。
わさびのツンとした香りが、お酒のお供にも合いそうですね♡
◆作り置きに♪トマト山芋のさっぱり漬け♪
「山芋」のズボラ作り置きおかず⑥バターレモンのポリポリ山芋
定番のバター×青のりコンビにレモンをプラスした、山芋のズボラおかずをご紹介♡
味つけにポリ袋を使えば、手が汚れにくくて◎
作り置きからお弁当まで、幅広いシーンに活躍してくれますよ♪
◆たった15分で完成!バターレモンのポリポリ長芋おつまみ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。