タカノフーズ公式の「麦納豆」のレシピ
材料
タカノフーズ 納豆 1パック
添付のたれ 1袋
もち麦 大さじ2
きゅうり 20g
味噌 小さじ1
朝ごはんに「麦納豆」を作ってみます♪
まろやかな味わいにしたかったので、しょうゆの代わりに味噌を使いました。
どんな仕上がりになったか、さっそくチェックしてみましょう♡
作り方①
水ともち麦を鍋に入れ、沸騰するまで強火にかけます♪
沸騰したら弱火で5分〜8分ゆで、水洗いして水気を切りましょう。
作り方②
きゅうりを5mmの角切りにします。
作り方③
ボウルに①・②・納豆・添付のたれ・味噌を入れ、よく混ぜましょう。
器に盛って完成です♪
実食
納豆のネバネバと、もち麦のプチプチの食感がクセになる味わいです♡
きゅうりのシャキシャキ感もアクセントになっています♪
味噌のまろやかさが全体をまとめていて、食べやすい仕上がりになりました!
評価
タカノフーズ公式の「麦納豆」のレシピ
評価:★★★★★
調理も簡単で、あっという間に完成しました♡
副菜があと一品欲しいときにもおすすめです!
今回は味噌を使いましたが、ポン酢を使ってもさっぱりいただけそう♪
みなさんもぜひお試しください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。