タカノフーズ 納豆

最近ずっとコレ食べてる。腰を抜かすほどウマい「納豆」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

納豆と大根で作れるレシピを探していたら、食感の楽しそうなレシピを発見。
すぐにできそうなので、さっそく作ってみます!
レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000681.html

― 広告 ―
yuna
yuna
2025.05.01

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ

材料

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ

タカノフーズ 納豆   1パック
添付のたれ    1袋
大根       20g
しらす      20g

材料はたったの4つ!

公式レシピではちりめんじゃこを使用していますが、家にあったしらすで代用し、多めにのせました。

さっそくレビューしていきます。

作り方①

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ

大根は1cmの角切りにし、分量外の塩をふります。
水気が出たらしぼっておきましょう。

作り方②

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ

ボウルで納豆と添付のタレを混ぜ合わせます。

作り方③

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ

②のボウルに①の大根を入れ、よく混ぜて器に盛り付けます。
上にしらすをかけて完成です!

実食

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ

ごはんのおともにぴったりです。
生の大根が漬物のような味と食感に♪

さくさくと楽しく、あっという間に完食しました。

評価

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ

タカノフーズ公式の「じゃこ大根納豆」のレシピ
評価:★★★★★

納豆に少しアレンジを加えて、すぐできる簡単レシピでした。

やわらかいしらすをたっぷり使ったので、大根の食感がダイレクトに楽しめて◎
ごはんも進む味に仕上がりましたよ。

時間はないけどしっかり食べたい朝などにおすすめです。
元気に過ごしたい、そんな日に作ってみてください!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
yuna

“なんだか楽しそうな人”を人生の目標に掲げるアラサー女子。
キャンプと旅行が趣味で、美味しいものを求めてどこまでも行けるフットワークの軽さが自慢です。
北欧雑貨やインテリアも好きで、おうちで過ごす時間を楽しく穏やかにする工夫を日常に散りばめています。
本職は管理栄養士です。健康な身体と美味しいごはんを食べることは日々を豊かにする1番の土台だと感じています。
心と身体の栄養になる記事を更新していきます!