「サバ缶」の瞬殺作り置きおかず①サバ缶でねぎ味噌和え
作り置きに重宝するのが、こちらの瞬殺レシピ♪
ねぎ味噌のコクと旨みも手伝って、サバ缶がより美味しく食べられますよ♡
冷水にねぎを浸しておくと、パリッと食感がよくなっておすすめです。
◆鯖の水煮缶でネギ味噌和え【作り置き】
「サバ缶」の瞬殺作り置きおかず②サバ缶ときのこのマスタードマリネ
粒マスタードの酸味がさわやかな、サバ缶マリネのご紹介♡
舞茸の加熱はレンジにおまかせなので、作り置きはとっても簡単♪
瞬殺で作ったとは思えない美味しさに、家族もハマること間違いなしです!
◆レンジで5分!【鯖ときのこのマスタードマリネ】鯖缶でお手軽♩
「サバ缶」の瞬殺作り置きおかず③サバ缶と切り干し大根の煮付け風
サバ缶と切り干し大根をレンチンしたら、瞬殺で絶品おかずのできあがり!
少し置くと味がなじむので、作り置きにもおすすめです♪
骨までやわらかいサバはもちろん、旨みを吸った大根もやみつきになる美味しさですよ♡
◆サバ缶と切干し大根の簡単煮付け風
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「サバ缶」の瞬殺作り置きおかず④アスパラとサバ缶の炒り卵
パンに合うおかずを作り置きするなら、アスパラ×サバ缶の瞬殺レシピが便利♡
卵を加えることで味がまろやかになって、子どももパクパク食べてくれます♪
素材の味が引き立つように、調味料は塩こしょうのみがおすすめですよ。
◆簡単アスパラとサバ缶の炒り卵
「サバ缶」の瞬殺作り置きおかず⑤サバ缶ときゅうりの和え物
5分で作り置きできる、瞬殺メニューがこちら♪
切って和えるだけの簡単レシピですが、サバ缶でコクが出て◎
きゅうりの食感も楽しく、メリハリのきいたおかずが完成しますよ♡
◆さば水煮缶ときゅうり和え
「サバ缶」の瞬殺作り置きおかず⑥サバ缶と玉ねぎのレモンマヨサラダ
玉ねぎを薄切りにしたら、あとはサバ缶や調味料を和えるだけ♡
レモンマヨネーズがマッチして、魚が苦手な家族も食べやすいひと品に♪
ボリューミーな作り置きサラダがほしいときは、この瞬殺レシピに決まりですね。
◆玉ねぎ切ったら和えるだけ!サバ缶のレモンマヨサラダ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。