実は週5で食べてます。知らなきゃ損する「じゃがいも」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

じゃがいものレシピを探しているときに、冬にぴったりなポトフのレシピを発見!
寒い日にさっそく作ってみました。
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=86

― 広告 ―
yuna
yuna
2025.04.27

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ

材料

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ

じゃがいも(大)  1個
かぶ       2個
玉ねぎ      1個
にんじん     1/2本
トマト      1個
ソーセージ    6本
コンソメ     3カップ
ローリエ     1枚
塩・黒コショウ  少々 

材料はこちら!
アレンジでトマトも加えたので、野菜たっぷりです。

大きめの鍋を用意して、さっそく作ってみます♪

作り方①

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ

かぶは葉を少し残して半分にし、葉は4〜5cmの長さに切ります。

じゃがいもと玉ねぎ、トマトは4等分に。

にんじんは、縦に4〜6等分の尖塔型に切りましょう。

作り方②

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ

鍋にかぶの葉以外の野菜と、ローリエ・コンソメを入れて熱します。
煮立ったら、弱火で15〜20分煮込んでください。

ソーセージを加えて、さらに10分くらい煮込みましょう。

作り方③

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ

具がやわらかくなったらかぶの葉を入れ、塩・黒コショウで味を調えたら完成!

実食

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ

野菜が口の中でほろほろと無くなるほど、よく煮えています。
スープに野菜の甘さが溶けていて美味しいです。

一皿分あっという間に完食しました!

評価

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ

JAグループ公式の「かぶとソーセージのやさしいポトフ」のレシピ
評価:★★★★★

寒い日にぴったりのメニューでした。

じゃがいもが煮崩れてしまったので、時間差で入れても良いと思います。

アレンジで入れたトマトのおかげで、旨味がアップして◎
より素材の美味しさを引き立たせてくれますよ!

野菜が食べたい日におすすめのレシピです♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
yuna

“なんだか楽しそうな人”を人生の目標に掲げるアラサー女子。
キャンプと旅行が趣味で、美味しいものを求めてどこまでも行けるフットワークの軽さが自慢です。
北欧雑貨やインテリアも好きで、おうちで過ごす時間を楽しく穏やかにする工夫を日常に散りばめています。
本職は管理栄養士です。健康な身体と美味しいごはんを食べることは日々を豊かにする1番の土台だと感じています。
心と身体の栄養になる記事を更新していきます!