永谷園 お茶づけ海苔

最近コレしか食べない。旦那が大絶賛した「お茶漬けの素」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」を朝ごはんに作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/987/detail.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.05.02

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

材料

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

永谷園 お茶づけ海苔  1袋
ごはん         100g
お湯          150ml
きゅうり        10g
にんじん        10g
塩麴          5g

お茶漬けの素を使ったメニューを検索していたら発見♪
「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」にチャレンジしてみました。

キャベツを切らしていたので、野菜はきゅうりとにんじんだけ使いましたよ。

どのように仕上がったのかレビューでご確認ください♡

作り方①

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

きゅうりとにんじんを千切りにします。

作り方②

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

①に塩麴を加えて混ぜ、5分おきましょう。

作り方③

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

ごはんを盛り、お茶漬けの素をかけます。
お湯を注ぎ、②の塩麴で和えた野菜をのせたら完成です。

実食

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

塩麴で和えた野菜がしんなりとしていて、お茶漬けによく合っていました♪
シンプルな味わいだからこそ、野菜も一緒にサラサラと食べられます。

作り方も簡単なのでリピート決定です♡

評価

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

永谷園公式の「野菜の塩麹和え 腸活茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ
評価:★★★★★

さっぱりとしたお茶漬けができあがりました。

塩麴で和えたきゅうりとにんじんが食べやすくて◎
今回切らしていたキャベツのほか、大根やカブなどで作っても良さそうです。

朝ごはんや夜食にぴったりなので、チャレンジしてみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。