【業務スーパー】マニアがストックする万能商品①こめ油
油が高騰している中、比較的リーズナブルな価格帯のこめ油。
ベトナム原産で、1本915g入りの商品です。
100g当たりのエネルギーは896kcal。
ありママさんによると、クセがなくサラッとしたオイルで使いやすいとのこと。
揚げ物に使用すると油切れがよく、サラダ油と比べるとしつこさがないそうですよ。
容量も多く、炒め物などの普段使いができてヘルシーなのもおすすめポイントです。
(動画視聴:05:02〜)
【業務スーパー】マニアがストックする万能商品②金の鶏だし
中国原産、粒が大きめの顆粒タイプのだしです。
1袋227g入りで、大さじ1(8g)当たりのエネルギーは18kcal。
こちらは使い切りやすいサイズ感。
ストックにおすすめの、1kgタイプも販売されていたとのことですよ。
お湯などにサッと溶けて使いやすく、スープはもちろんのこと、炒め物やおでんなどの和食や中華料理などに幅広く使えて◎
一般的な鶏ガラスープより濃厚で、鶏の旨味やコクが味わえるそうです。
(動画視聴:06:48〜)
【業務スーパー】マニアがストックする万能商品③トマトマスカルポーネチーズ
茹でたパスタに絡めるだけで本格的な味を楽しめる、イタリア原産のパスタソース。
トマトやチーズをベースに、タマネギやバジル、ガーリックなどを加えて作られた商品です。
容量は1瓶400g、100g当たりのエネルギーは116kcal。
茹でたパスタとお好みの具材で一緒に炒めるのがおすすめですよ。
濃縮されたトマトの旨味とチーズのコクがあり、マイルドな中にもバジルの風味があって美味しいそう。
どろっとしたペースト状の質感なので、パスタだけでなく煮込み料理やオムライスなどのソースとしても使えます。
(動画視聴:09:13〜)
万能だからストックにぴったり
動画では、各商品の特徴などをありママさんなりの観点を加えながらわかりやすく解説しています。味の評価はもちろんのこと、食べ方やアレンジレシピも紹介していますよ。
今回はストックにぴったりな商品が中心。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆ありママchannel
業スーへ週1回まとめ買いに行くのを楽しむ主婦ありママさんが、購入した商品の紹介やアレンジ料理、保存方法などをわかりやすく紹介するYouTubeチャンネル。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。