ダイソーの看板

【ダイソー】で買ったら大当たり……。最高に便利な優秀アイテム5選

Baby&Kids / Life style

4yuuu編集部が実際に買ってよかったDAISO(ダイソー)の商品をピックアップ♡
今回は、とにかく便利なおすすめアイデアグッズをご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―

【ダイソー】おすすめのアイデアグッズ①アイロングローブ

ダイソーアイロングローブ

DAISO(ダイソー)の「アイロングローブ」は、衣類をハンガーにかけたままアイロンがけができるアイテムです。

サイズは、4.5cm×2.5cm×23cmで、手を入れる部分はメッシュでできています。

忙しい時間帯に、わざわざアイロン台をセットせずに身だしなみを整えられるから時短になりますね♡
お出かけ前にもササっとキレイにお手入れできて、とっても便利です!

◆アイロングローブ
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめのアイデアグッズ②8面使えるマイクロファイバーダスター

ダイソー8面使えるマイクロファイバーダスター

DAISO(ダイソー)の「8面使えるマイクロファイバーダスター」は、めくりながら使える、ブック型のお掃除用品。

1つでいろいろ使い分けできて、効率よくお掃除できます♪
水ぶきに乾ぶき、汚れがひどいところ……など、それぞれの雑巾を用意する必要はありません!

1度で何役もこなせるため、効率的に時間が使えますね。

◆8面使えるマイクロファイバーダスター
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめのアイデアグッズ③乾きやすいブローブラシ

ダイソー乾きやすいブローブラシ(22.8cm×8cm)

DAISO(ダイソー)の「乾きやすいブローブラシ」も、おすすめの時短アイテムです。
濡れた髪の毛を効率よく乾かせる、魔法のような美容グッズ♡

一度使ったら手放せなくなること間違いなしです!

「ドライヤーの時間が短くなったらいいな」と感じる人はぜひ、お試しください♪

◆乾きやすいブローブラシ(22.8cm×8cm)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめのアイデアグッズ④小さじ1/2が計量できる調味料容器

ダイソー小さじ1/2が計量できる調味料容器

レシピを見ていると、意外と出てくる小さじ1/2。
「このくらいで合っているのかな?」と目分量になってしまいがち……。

DAISO(ダイソー)の「小さじ1/2が計量できる調味料容器」があれば、計量が1発でできますよ♪

この商品のすごいところは、振り出し口が3種類あるところ。
小さじ1/2だけでなく、大と小とあるので、用途によって使い分けられます!

◆小さじ1/2が計量できる調味料容器
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめのアイデアグッズ⑤くつした整理カップS4P

ダイソーくつした整理カップS4P

整理しているはずなのに、なぜかなくなってしまう靴下。
DAISO(ダイソー)の「くつした整理カップS4P」を使えば、地味に困る靴下の紛失が防げます!

靴下を1足ずつ収納しておけるため、埋もれるのを防いでくれて◎
4個セットになっていて、自由自在に連結できます。

靴下だけでなく、アクセサリーや文房具、キッチン用品などの小物整理に活用してみてください♪

◆くつした整理カップS4P
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡