【心理テスト】何に見える?「人間関係の好影響」「惹かれる人物像」「人を見る目レベル」が分かる診断

【心理テスト】何に見える?「人間関係の好影響」「惹かれる人物像」「人を見る目レベル」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

ほぼ毎日配信している、心理占星術師 吉田青央さんの【心理テスト】から人気のものを3つご紹介!
今回は、人と付き合うのが苦手なあなたにおすすめの「人間関係の好影響」、似たような人を好きになるあなたにおすすめの「惹かれる人物像」、あなたの「人を見る目レベル」がどのくらいかが分かる心理テストです。
今日からさっそくヒントにしてみてくださいね♪
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―

あなたの心理を診断&結果を解説するのはこの方!

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

人と付き合うのが苦手なあなたにおすすめの「人間関係の好影響」が分かる心理テスト

この画像何に見える?

「人間関係で得られるもの」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.桜の花

B.ブロッコリー

C.キャベツ

D.大樹

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.桜の花を選んだ人の診断結果

桜の花を選んだあなたが人間関係で得られるものは、「愛情」です。

桜の花は、薄いピンク色と小ぶりなサイズ感が可愛らしい花。色彩心理学的には、ピンク色は愛情の象徴色です。そこから転じて、この診断では桜の花を愛情を意味するものとして考えます。

画像を見て桜の花を思い浮かべたあなたは、人と関わることで深い愛を得られそう。『私は愛されている』という感覚を得ることで、安らぎや安心感を手に入れられる可能性も。

B.ブロッコリーを選んだ人の診断結果

ブロッコリーを選んだあなたが人間関係で得られるものは、「幸福感」です。

ブロッコリーの花言葉は、『小さな幸せ』。そこから転じて、この診断ではブロッコリーを『幸せを手に入れること』や『幸福感を覚えられること』を意味するモチーフとして扱います。

画像を見てブロッコリーを思い浮かべたあなたは、人と関わることで心が満たされ、幸せな気持ちになれる暗示。『幸せになりたい』という気持ちがあるなら、ぜひ友達と会ったり、友達探しをしたりしてみて。

C.キャベツを選んだ人の診断結果

キャベツを選んだあなたが人間関係で得られるものは、「心の健康」です。

キャベツは、非常に健康的な野菜。そこから転じて、この診断ではキャベツを健康を意味するモチーフとして扱います。特に、心の健康の象徴としましょう。

画像を見てキャベツを連想したあなたは、人と関わることで心の健康レベルを高められそう。精神的に疲れたり、ストレスを感じたりしたら、信頼できる人物とぜひ関わってみてください。

D.大樹を選んだ人の診断結果

大樹を選んだあなたが人間関係で得られるものは、「知識」です。

大樹は、長生きすることや人生経験豊富なこと、物知りなことを連想しやすいモチーフ。そこから転じて、この診断では大樹を知識の象徴として扱うこととします。

画像を見て大樹を連想したあなたは、人と関わることでたくさんの知識を得られる可能性が。さらに、人間関係を通して人として大きく成長することもできるでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。人間関係は、私たちの心に良い影響も悪い影響も与えます。傷つくことを恐れて人と関わることを避けてしまうと、せっかくの良い影響を受け取れなくなることが。人間関係でしか得られないものはあなたの人生を発展させるものですから、勇気を出して人と関わってみてはいかがでしょうか。

似たような人を好きになるあなたにおすすめの「惹かれる人物像」が分かる心理テスト

この画像何に見える?

「惹かれる人物像」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.イガグリ

B.お花

C.アスタリスク

D.金平糖

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.イガグリを選んだ人の診断結果

イガグリを選んだあなたの惹かれる人物像は、「ストイックで自分に厳しい人」です。

イガグリは、いがに包まれたままの栗のこと。トゲトゲした見た目から、攻撃性や厳しさ、完璧主義者なイメージを連想しやすいモチーフです。

画像を見てイガグリを思い浮かべたあなたは、厳しい印象の人物に惹かれる傾向が。完璧主義でストイック、自分に厳しいタイプの人には、つい憧れの感情を抱いてしまうのでは。

B.お花を選んだ人の診断結果

お花を選んだあなたの惹かれる人物像は、「美しくて可愛らしい人」です。

お花は、見る人を癒してくれる存在。その理由は、カラフルな色味と美しいビジュアルにあります。深層心理学的には、美しさや可愛らしさ、ビジュアルの良さを意味するモチーフです。

画像を見てお花を連想したあなたは、美男美女に弱いみたい。さらに、愛嬌があって可愛らしかったりすると、ついメロメロになってしまうのではないでしょうか。

C.アスタリスクを選んだ人の診断結果

アスタリスクを選んだあなたの惹かれる人物像は、「夢を追いかけている人」です。

アスタリスクは、星に似た形の記号。また、星は夢や希望を意味するモチーフです。画像を見てアスタリスクを連想したあなたは、夢追い人に惹かれる傾向があるみたい。

夢を追いかけている異性や年下を見かけると、つい応援してあげたくなってしまいます。ただし、夢を追いかけてばかりで現実と向き合うのが苦手なヒモタイプの人物には注意して。

D.金平糖を選んだ人の診断結果

金平糖を選んだあなたの惹かれる人物像は、「優しくて甘やかしてくれる人」です。

金平糖は、日本の伝統的な砂糖菓子。深層心理学的には、甘味や優しさや甘やかし、愛情を意味するモチーフとして考えられています。

画像を見て金平糖を思い浮かべたあなたは、優しくて甘やかしてくれる人に惹かれがち。甘い言葉を囁いてくれたり、会うたびに褒めてくれたりする人がいると、つい懐いてしまいそうです。

まとめ

診断お疲れ様でした。惹かれる人物像は、あなたの深層心理に眠る欲望が形作っています。例えば、愛に飢えているなら、愛情表現豊かな人を好きになる。優しさが不足しているなら、優しい人を好きになる。自分にもっと厳しくしたいなら、ストイックで手厳しい人を好きになるといった具合です。

あなたの「人を見る目レベル」がどのくらいかが分かる心理テスト

この画像何に見える?

「人を見る目レベル」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.双眼鏡

B.蛾

C.ダブルフィンガーリング

D.めがね

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.双眼鏡を選んだ人の診断結果

双眼鏡を選んだあなたの人を見る目レベルは、「100点」です。

双眼鏡は、遠くのものを拡大して両目で見ることができるアイテム。人を見る目というテーマと絡めて双眼鏡というモチーフを心理学的に解釈するなら、人の本質を的確に見抜くスキルとして捉えることが可能です。

画像を見て双眼鏡を思い浮かべたあなたは、人を見る目に恵まれているみたい。善人のふりをした詐欺師に騙されることはありませんし、好感度が低くて誤解されている善人にもよく気づくでしょう。

B.蛾を選んだ人の診断結果

蛾を選んだあなたの人を見る目レベルは、「50点」です。

蛾は、この診断において大きな意味を持たないモチーフ。強いていうなら、光に集まる習性があることから、目立つ人や人気のある人物に騙されやすい要素があると捉えます。

画像を見て蛾を連想したあなたは、人を見る目が優れているわけではないものの、劣っているというわけでもないみたい。ただ、人気者を見かけると『きっとすごい人に違いない』と感じて騙されてしまう危険性が。

C.ダブルフィンガーリングを選んだ人の診断結果

ダブルフィンガーリングを選んだあなたの人を見る目レベルは、「30点」です。

ダブルフィンガーリングは、二本の指につける連なったリングのこと。人を見る目とはまったく関係がないモチーフです。画像を見てダブルフィンガーリングを連想したあなたは、人を見る目が育っていない可能性が。

美人を見て『心も美しいに違いない』と思ったり、詐欺師に騙されたりしないよう注意です。一方で、物事をシンプルに捉える力は高いみたい。気難しくもないので、人から好かれる人物ではあります。

D.めがねを選んだ人の診断結果

めがねを選んだあなたの人を見る目レベルは、「80点」です。

めがねは、視力を矯正したり、目元のおしゃれをしたりするために用いるアイテム。視力を補正するので、この診断では見る目があったり、見る力が高かったりすることを意味するモチーフとして扱います。

画像を見てめがねを思い浮かべたあなたは、人を見る目に恵まれているタイプ。ただ、感情的になっているときや傷ついているときは人を見る目が鈍ってしまうことも。感情的になっているときは簡単に人を信用しないこと。

まとめ

診断お疲れ様でした。人を見る目に自信がないという人は、相手の顔色を見てみてください。『可愛い』といっているのに顔が赤くなっていなかったり、『浮気はしたことがないよ』といっているのに顔が青ざめたりしているなら、その人は警戒したほうが良いかもしれません。顔色に注目して、人を見る目を養ってくださいね。

人に言えない悩みがある……。相手の気持ちが知りたい……!(PR)

パートナーの浮気や人間関係、ペットの気持ちなどで悩んでいませんか?

そんなときは、占いに頼ってみるのもおすすめ。
恋愛・復縁・仕事・相性など、当たると口コミで評判の占い師に相談してみませんか?
あなたを知らない占い師だからこそ、客観的な意見がもらえるかも!?

「電話占い」であれば顔バレしません!通話料無料で24時間いつでもどこでも相談OK!
ヒーリングによる不眠解消、メンタルケアも!さまざまなお悩みに、電話・チャットで対応してもらえます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡