【無印良品】毎日の生活に役立つね!300円以下で購入できる雑貨3選

Baby&Kids / Life style

無印良品(むじるしりょうひん)には、毎日の生活にあると便利なアイテムがたくさん並んでいます。ぜひお得な「無印良品週間」開催中にゲットしてください!
今回はYouTube(ユーチューブ)チャンネル「MUJIO・ムジ男」の動画から、300円以下で買える雑貨を3つご紹介します。

― 広告 ―

300円以下で買える雑貨①シリコーンマルチバンド

シリコーンマルチバンド出典:www.youtube.com

動画でもかなり紹介しているおすすめの「シリコーンマルチバンド」。
食材の袋止めに使える、シリコーン製の結束バンド12本入りです。

湯せんから冷凍庫まで使えるのが嬉しいポイント。
ムジラーさんからは「食品袋のまとめはもちろん、ケーブルのまとめに使っている」「長いのでパソコンやドライヤーのケーブルまとめに使っている」との声も。

公式ホームページでも星4.7の高評価。
今話題の商品で品切れの店舗もあるようですが、見つけたらぜひ買い物かごに入れてみてください。

(動画視聴:09:03〜)

300円以下で買える雑貨②自分で詰める水のボトル

自分で詰める水のボトル出典:www.youtube.com

「自分で詰める水のボトル」は、350mlの水が入るシンプルなクリアボトル。
フラットな形とサイズ感が特徴の商品です。

ムジラーさんからは「スリムなのでカバンの隙間に入れやすく、出先でも無印で給水できるので節約にもなり、とても重宝しています」などのレビューが寄せられています。

給水機が設置されている無印の店舗なら、お水を入れられるのもメリット。
マイボトルを持つことで、ごみの削減にも貢献できますよ。

カバンにも入りやすいサイズ感が◎
公式ホームページでも星が4.4と高評価が並んでいます。

(動画視聴:12:10〜)

300円以下で買える雑貨③ポリプロピレンクリアケース

ポリプロピレンクリアケース出典:www.youtube.com

丈夫で長持ちする「ポリプロピレンクリアケース」は、書類を入れて良く使っているアイテム。
A4サイズが10枚セットになった商品です。

ムジラーさんからは「学校用にプリント類を入れて使っています」「丈夫なので何度もリピート。なくなったら困ります!」との声が。

学生から社会人まで幅広い世代に使えるアイテム。
使ったことのない方はぜひ一度手に取ってみてください。

(動画視聴:15:25〜)

全商品10%オフだからお得だね!

無印良品週間なら全商品10%オフで購入できるから、気になるアイテムは見逃さないでチェックしておきましょう!
動画では「蓋をしたままレンチンできるフードコンテナ」など、300円以下で買える本当に使える逸品をご紹介しています。ぜひ本編もあわせて視聴し、お買い物に役立ててくださいね。

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

MUJIO・ムジ男

◆無印マニアムジ男

無印良品大好きなムジラーであるMUJIOが、無印良品のさまざまな商品をレビューするYoutubeチャンネル。 無印良品大好きな人たちへ、ためになる情報をお届けしています。
YouTube

------------------
Writer:春
------------------

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
MUJIO

無印良品大好きなYoutuberのMUJIOです。ムジラーである僕が無印良品の様々な商品を紹介します。

僕が日常的に使っている商品、ムジラー仲間さんに聞いた買ってよかった商品、現役店員さんに教えてもらった商品など、さまざまな角度で無印良品の商品を紹介、レビューしていきます。

◆instagram
https://www.instagram.com/mujio_mujirushi/

◆youtube
https://www.youtube.com/channel/UC9G2y_Eb8wiBbHSRoebpuBA/featured