33歳、営業職の給与明細

【リアル給与明細】33歳、営業職。結婚して家を買う予定。住宅ローンはいくら借りられる?【FPが解説】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【33歳 営業】
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
sino
sino
2025.04.04

【リアル給与明細】33歳、営業の場合

33歳、営業職の給与明細

プロフィール

33歳、男性
営業

▼現状
仕事内容は、産業廃棄物の処理提案をする法人営業。
労働時間は月140時間、残業は23時間。
ボーナスは190万円程度。

【相談内容】夜間や休日にも顧客から電話がたくさん入り、その対応は無給なので、今のお給料には不満があります。今年中に結婚する予定があり、住宅ローンを新たに組みたいと思ってますが、自分の場合はいくらまで借りられるか知りたいです。

解説するのは……

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?

平均給与

質問者さんは、時間外の電話対応が多く、その分は無給労働となっていることを不満に感じているのですね。

ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。

質問者さんの現在の収入を年収換算すると約729万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の営業職業従事者の平均年収は約524万円*です。

*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

このことから、質問者さんのお給料は、平均よりもかなり高い水準と言えそうですね。

家計に負担をかけない住宅ローンの組み方とは?

質問者さんは、ご結婚を控えていらっしゃるのですね、おめでとうございます!
住宅ローンは、借りられる金額と無理なく返済できる金額が異なるので注意が必要です。

住宅ローン借入額の目安

住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して提供するフラット35でローンを組んだと仮定しましょう。

年収400万円以上の方の年間返済額の上限は年収の35%までとされています。
この基準に当てはめて計算すると、質問者さんの年収約730万円の場合、年間の最大返済額は約256万円となります。

これを金利1.55%・35年ローンで計算すると、最大借入額は約6,800万円です。
この場合の月々の返済額は約21.3万円となり、質問者さんの手取り月収約45万円のうち半分近くを住宅ローンが占めてしまいます。

*……参考:住宅金融支援機構「フラット35」

無理なく返せるローン額の目安

一般的に、住宅ローンの返済額は手取り月収の25%以内に抑えるのが理想です。

質問者さんの手取り月収45万円に対して25%を計算すると、年間の最大返済額は約135万円
金利1.55%の35年ローンで借入可能額を計算すると約2,660万円となり、無理なく返済できる範囲といえます。

月々のローン返済額は約11万円となり、返済が継続しやすい額となります。

まとめ

住宅ローン出典:stock.adobe.com

・質問者さんのお給料額は、平均よりも高い水準です。

・年収約730万円の質問者さんの場合、フラット35を利用すると最大借入額は約6,800万円です。

・無理なく返済していくためには、手取り月収の25%に抑えるのが理想。その場合の借入可能額は約2,660万円となります。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

ほかの人の給与明細は……

【参考】27歳、男性/システム会社営業の給与明細出典:4yuuu.com

【参考】44歳、男性/営業課長の給与明細出典:4yuuu.com

多い?少ない?貯金は足りている?
あなたの年収や毎月の貯金額を「家族構成×居住エリア」が同じ世帯と比べてみませんか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sino

美容・コスメ・アンチエイジング・ダイエット情報を発信する女性ライターです。
FP資格を持っており、資産形成や節約に関する記事も執筆します。
コンタクトはメールアドレスsinobu037@gmail.comまで♡