5分でできる「小松菜」の作り置きおかず①小松菜のさっと炒め
シャキシャキとした、小松菜の食感を存分に活かしたレシピ!
ニンニクや輪切り唐辛子を合わせれば、ガツンとした風味に♡
作り置きにしておけば、おつまみにもぴったりの一品です。
フライパンで軽く炒めるだけなので、たったの5分でできますよ♪
◆小松菜のさっと炒め
5分でできる「小松菜」の作り置きおかず②じゃこと小松菜の炒めもの
旨味たっぷりのじゃこを使えば、5分調理でも美味しい作り置きの完成♪
ごま油で炒めた小松菜を醤油でシンプルに味付け。
小松菜本来の美味しさが引き立ちます♡
お弁当おかずや、一品追加したいときにもおすすめです。
◆お弁当おかず★じゃこと小松菜の炒めもの
5分でできる「小松菜」の作り置きおかず③小松菜の胡麻和え
電子レンジを駆使して、火も使わず5分でできあがり♡
小松菜としめじを、めんつゆと砂糖で甘辛く味付けしたおかずです。
しんなりとした小松菜に、味がギュッと染み込み絶品!
作り置きにすればお弁当作りにも活躍してくれそうです♪
◆レンジで5分!【小松菜の胡麻和え】きのこ入り♩
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「小松菜」の作り置きおかず④小松菜のだし浸し
本格的なだし浸しが5分で作れる簡単レシピ♪
電子レンジで小松菜と醤油、だしを入れて温めるだけで完成です。
小松菜からだしの旨味がじんわりと溢れ出し絶品♡
作り置きにすれば、いろいろ使えて便利ですよ!
◆レンジで簡単!小松菜のだし浸し○ダイエット
5分でできる「小松菜」の作り置きおかず⑤小松菜とトマトのやみつきサラダ
彩り鮮やかな作り置きがあれば、食卓もパッと華やかに♪
小松菜とミニトマトを、レンジで温めてあっという間にできあがりです。
5分で作るポイントは、味付けに焼肉のタレを使うこと!
手間いらずで食べ応え抜群のサラダに仕上がります♡
白ごまもたっぷりとまぶして、風味豊かな味わいをお楽しみください。
◆【小松菜とトマトのやみつきサラダ】洗い物なし♪彩り豊か♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。