とことんズボラしたい日にはコレ♪「もやし」の簡単作り置きレシピ5選

Gourmet / Recipe

毎日の献立の心強い味方になってくれる作り置きレシピ♪
コスパのいい「もやし」なら、あっという間に作れる簡単おかずが盛りだくさんです!
今回は、美味しくて手軽に作れるズボラレシピを5つご紹介します。

― 広告 ―
ユキナ
ユキナ
2025.03.09

「もやし」のズボラ作り置きおかず①もやしとピーマンとにんじんナムル

「もやし」のズボラ作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

ズボラさんの心強い味方、電子レンジを活用したレシピ!
色鮮やかな作り置きおかずが、簡単に作れますよ。

もやし、にんじん、ピーマンでシャキッと食感の豊かなナムルに♡

中華風の味わいがおつまみにもぴったりな一品です。

◆【レンジだけ!無限もやしとピーマンとにんじんナムル】

「もやし」のズボラ作り置きおかず②鶏むね肉ともやしの味噌炒め

「もやし」のズボラ作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

ガッツリ食べたいときは、鶏むね肉を使うのがおすすめ!
フライパン一つでできる、ズボラ作り置きレシピです。

もやしのシャキッと感と、しっとりちした鶏むね肉が相性抜群♪

味噌やみりんに加え豆板醤を使うと、ピリッとした辛さが刺激的な一品になります♡

◆ワンパン10分!【鶏むね肉ともやしの味噌炒め】ご飯すすむ♩

「もやし」のズボラ作り置きおかず③もやしとベーコンのにんにく醤油炒め

「もやし」のズボラ作り置きおかず出典:cookien.com

サッと炒めるだけで作れるズボラレシピ!

もやしとベーコンをニンニクで炒めることで、ごはんが進む作り置きの完成♪
ガツンとくる風味が、もやしの旨味を引き立て絶品ですよ。

醤油で仕上げると香ばしさもアップします♡

◆もやしとベーコンのにんにく醤油炒め

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「もやし」のズボラ作り置きおかず④もやしとしめじのカリカリ梅ナムル

「もやし」のズボラ作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

いつものもやしナムルに、食感が違うカリカリ梅をプラス♪
さっぱりとした酸味がきいて、ついついやみつきになりますよ。

電子レンジだけで作れるので、ズボラさんも嬉しいですね♡

作り置きにもおすすめの、便利なおかずです。

◆もやし・しめじ・カリカリ梅のナムル♪

「もやし」のズボラ作り置きおかず⑤麻婆もやし

「もやし」のズボラ作り置きおかず出典:cookien.com

包丁やまな板も使いたくないズボラさん集合!
こちらのレシピなら、簡単に大満足のおかずが作れますよ♡

豚ひき肉ともやしで、ご飯にもよく合う麻婆もやしのできあがり。
オイスターソースがきいたコク深い旨味がたまりません♪

作り置きにしておけば、食卓のメインおかずとして活躍してくれそうです。

◆包丁いらずで作れる 麻婆もやし

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ユキナ

食に貪欲に生きるアラサーライターです。多忙で自分の趣味も生活もままならなかった教員を辞め、現在は文章で“好き”を発信できるWebライターとして活動しています。
朝はモーニングでおいしい珈琲を飲み、昼間はスイーツと紅茶で優雅に過ごし、夜はお酒とおつまみを食べる1日が何よりも幸せです♪
おいしい物だけでお腹を満たしたい私だからこそお届けできる情報を発信していきます!