なかなか取れない泥汚れ!スッキリ取れる裏ワザはある?
繊維の間に入り込み、普通に洗濯をするだけでは簡単に落ちてくれない「泥汚れ」。
下洗いが必要で、面倒だと感じている方は多いのではないでしょうか?
そんなときに活躍してくれるのが、どこのお家にもある「液体のり」なんです!
【裏ワザ】塗るだけで泥汚れをスッキリ取る方法▶準備する物
準備する物
- 泥で汚れた靴下
- 液体のり
【裏ワザ】塗るだけで泥汚れをスッキリ取る方法▶試してみた
やり方は非常にシンプルで、なんと「液体のりを塗って洗濯機に入れるだけ」!
BEFORE
こちらが洗濯前の泥がついた靴下。
泥汚れが目立っており、繊維にも泥が食い込み、いつもの洗濯ではとてもキレイにならなさそうです……。
AFTER
こちらが洗濯後、液体のりを塗ったあと洗濯機で普通に洗って乾かした靴下です!
揉み洗いや浸け置きなど面倒な作業は一切していないのに、この通りすっきり泥が落ちています。
これは感激♡
塗るだけでOK!泥汚れには「液体のり」が効果抜群♡
「液体のり」を塗ったあとは洗濯機にお任せするだけで、しつこい泥汚れをすっきり落とす裏ワザを紹介しました。
のりを塗るだけと作業はとってもサンプルなのに、効果は抜群!
気になった方は、ぜひ試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
― 広告 ―