油性ペン

【裏ワザ】布用名前ペンはもういらない!書いた名前をにじませない方法

Baby&Kids / Life style

入園・入学準備などで、持ち物に名前を書くことの多い季節がやってきました。
「明日までに名前を書かないといけないのに、布用名前ペンが途中で切れてしまった!」なんていうときも大丈夫。普通の油性ペンでスイスイ名前が書けてにじませない裏ワザがありますよ♡

― 広告 ―
mier
mier
2025.04.02

布用名前ペンがインク切れ……。名前をにじませない方法はある?

タグ

服やタオルのタグなどに名前を書く機会は、意外にあるもの。
布用の名前ペンがないときに普通の油性ペンをうっかり使って、じわっとにじませてしまい大失敗……。
なんて経験は、誰でも1度はあるのではないでしょうか。

「布用名前ペンはないけど、絶対ににじませるわけにはいかない!」
というときに使える、とっても簡単な裏ワザを紹介します。

【裏ワザ】普通の油性ペンでも名前をにじませない方法▶準備する物

水

準備する物

  • 油性ペン

【裏ワザ】普通の油性ペンでも名前をにじませない方法▶試してみた!

タグを水で濡らしておく

やり方は非常にシンプル。
なんと「油性ペンを使う前にタグを水で濡らしておくだけ」!

この方法なら即戦力になること間違いなしですね♪

直後

にじみの原因は、油性ペンに含まれる水分。
そのため、タグの方に先に水分を含ませてしまえば、それ以上にじまなくなるんだとか。

記名直後はグダグダににじんでいるように見えましたが……。

乾かした画像がこちら

乾かしたあとがこちら。
ばっちり名前が書けていました!

布用名前ペンがないときは試してみる価値あり

タグや服をあらかじめ濡らしておくだけで、普通の油性ペンを使っても名前がにじまない裏ワザを紹介しました。
気になった方は、ぜひ試してみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mier

美味しく食べて人生楽しい!
3度の食事とデザートをこよなく愛する30代です。
お手軽な幸せを大人が真剣に考察します