0.8÷1/3=?

すぐに解けた人、本気で優秀だよね……。正解わかる?【算数クイズ】

Baby&Kids / Life style

学生時代、算数は得意でしたか?
今回は、苦手だった……という人にこそ解いてほしい問題をご紹介します!
丁寧に解説するので、諦めずに挑戦してみてくださいね♪

― 広告 ―
chimaki
chimaki
2025.05.05
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.5秒で解ける?

0.8÷1/3=?

【問題】

0.8÷1/3=?

あなたはわかりますか?
何秒で解けるかタイムアタックしてみましょう!

Answer

紅茶、ノート、ペン出典:stock.adobe.com

正解は「2.4」または「12/5」

まずは「÷1/3」に注目しましょう。

分数のわり算はわられる数にわる数の逆数をかけるので、
「÷1/3」は「×3と置き換えられます。

0.8÷1/3
=0.8×3
=2.4

答えは2.4とわかりました。

分数で答えをもとめる場合は、0.8を分数になおします。

小数点以下1桁の小数は〇/10とあらわします。
このときに約分しておくと、以降の計算が簡単になりますよ。

0.8
=8/10
=4/5

これを問題の計算式にあてはめましょう。

0.8÷1/3
=4/5÷1/3
=4/5×3

分数と整数のかけ算は、分子に整数をかけます。

4/5×3
=(4×3)/5
=12/5

答えは12/5とわかりました。

両方の計算方法をマスターしておくと、どのような計算でも対応できますね♪
もっと計算力を身につけたい!という人は、ぜひ他の問題にも挑戦してみてくださいね。

 

chimaki

◆chimaki

おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡

         

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
chimaki

おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡