【心理テスト】最初に見えたものは?「今年の幸運な月」が分かる診断

【心理テスト】最初に見えたものは?「今年の幸運な月」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

運気には、波があります。
例えば、2024年は低運気だったのに、2025年は絶好調。1月は不調でも、2月に好転、3月に絶好調になるなど。運気は時期によって当たり前に変化していくものなのです。
そこでこの記事では、あなたの「今年の幸運月」が分かる心理テストをご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね。

― 広告 ―

最初に見えたものは?

【心理テスト】最初に見えたものは?「今年の幸運月」が分かる診断

Q.この画像を見て最初に見えたものは、次のうちどれ?

A.ハイビスカス

B.チューリップ

C.桜

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ハイビスカスが見えた人の診断結果

最初にハイビスカスが見えたあなたの今年の幸運月は、「9月」です。

ハイビスカスは、大きくてハッキリとした色合いが特徴の花。初夏から咲き始め、暑さの落ち着く9月から10月頃に多く開花します。画像を見てすぐにハイビスカスが目に入ったあなたは、夏の終わりから秋に運気が上がる暗示。特に9月には嬉しいことが起こりそう。

ちなみに、ハイビスカスは、『勇敢』『輝き』『華やか』といった花言葉を持っています。興味があることには何でもチャレンジしてみてください。やりがいや生きがいを探してみるのも良いですね。幸運を手に入れやすくなりますよ。

B.チューリップが見えた人の診断結果

最初にチューリップが見えたあなたの今年の幸運月は、「4月」です。

チューリップは、カップのような形が特徴の花。3月下旬から4月中旬頃に花を咲かせます。画像を見て真っ先にチューリップが目に入ったあなたは、春に運気が上がる可能性が。特に4月は、最高の出来事に期待ができそうです。

ちなみに、チューリップには『思いやり』『誠実な愛』『博愛』といった花言葉が授けられています。思いやりを持った態度を心がければ、最高の未来へと進めるみたい。誠実な態度も◎

C.桜が見えた人の診断結果

最初に桜が見えたあなたの今年の幸運月は、「3月」です。

桜は、日本を代表する花。3月中旬から5月上旬にかけて小さなピンク色の花を咲かせます。画像を見てすぐに桜が目に入ったあなたは、春に運気がグンとUPする暗示。具体的には、3月に幸運が訪れるでしょう。

ちなみに、桜の花言葉は『精神美』『純潔』『淡白』。読書をしたり趣味を増やしたりして、内面磨きをすると良いでしょう。また、面倒な人間関係や嫌なことには、あえて淡白な対応をするのもおすすめです。

まとめ

診断お疲れ様でした。運気は、常に変化し続けています。つまり、今がどんなにつらくても、必ず光が当たる日が来るということ。
好転のタイミングが来たらしっかりとその波に乗れるように、今から心の準備をしておいて。つらい現状にくさらず、向上心を忘れないようにしてくださいね。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。