「かぼちゃ」が最高に美味しくなるよ……。涙が出るほど旨いレシピ

Gourmet / Recipe

かぼちゃとチーズを使った、美味しそうなサンドイッチのレシピを発見♪
どんな味か気になったので、作ってみました。
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5526

― 広告 ―
rio
rio
2025.02.21

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ

材料

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ

かぼちゃ    90g
プロセスチーズ 15g(2切れ)
ロールパン   2個
マーガリン   7g
塩       少々
マヨネーズ   大さじ1

今回は2個分作ります♪

カマンベールチーズは、クセが少なく食べやすいプロセスチーズにチェンジ♡
その分、マヨネーズを多めに使いました。

また、バターはマーガリンで代用します。

チーズとかぼちゃを組み合わせる、おしゃれなサンドイッチのレシピ。
どんな味になるのか楽しみです!

作り方①

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ

薄くスライスしたかぼちゃをラップにくるみ、600Wのレンジで1分半温めます。

公式では温めたあとカットしているようですが、時短のためカットしてからレンジ加熱しました。

作り方②

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ

フライパンを温めてマーガリンを溶かし、①のかぼちゃを焼きましょう。

両面に焼き色がついたら塩を振り、火からおろします。

作り方③

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ

焼いたロールパンに切れ目を入れ、マヨネーズを塗ります。

チーズと②のかぼちゃを挟んで完成です♡

実食

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ

かぼちゃ本来のやさしい甘さに、チーズの塩気がよく合います♡

少し余ったかぼちゃはそのまま食べてみましたが、ホクホクで美味しかったですよ。

評価

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ

JAグループ公式の「かぼちゃとカマンベールのサンドイッチ」のレシピ
評価:★★★★★

かぼちゃを一度焼いてから挟んでいるので、甘味がぐっと引き立っていました♡

チーズとの相性も最高だったので、ベーコンなどでさらに旨味をプラスしても美味しいかも!
レタスやきゅうりを挟んで彩りを追加しても◎

アレンジが楽しいので、みなさんも作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪