Q.5秒で解ける?
【問題】
17×23=?
あなたはわかりますか?
何秒で解けるかタイムアタックしてみましょう!
Answer
正解は「391」♡
2桁の数のかけ算は「筆算しないと計算できない」と思った人、注目!
今回は、暗算で答えを求める方法をご紹介します♪
中学生で学習した、乗法公式を覚えていますか?
2つの計算式のかけ算を簡単に展開できる公式です。
乗法公式には4つの基本的な形があります。
①(x+a)(x+b)=x^2+(a+b)x+ab
②(x+a)^2=x^2+2ax+a^2
③(x-a)^2=x^2-2ax+a^2
④(x+a)(x-a)=x^2−a^2
この中から、今回は④の公式を使って計算します。
「17」を「20-3」、「23」を「20+3」と変換するのがポイント。
17×23
=(20-3)(20+3)
乗法公式④と同じ形になりましたね。
計算式を展開していきます。
(20-3)(20+3)
=20^2-3^2
=20×20-3×3
=400-9
=391
答えは391とわかりました。
乗法公式を使えば、複雑な計算式も簡単に解答できます。
覚えておいて損はないので、ぜひマスターしてみてください♡

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。