「白菜」のズボラ作り置きおかず①白菜とベーコンのオーブン焼き
白菜とベーコンを交互に並べたら、あとはオーブンにおまかせ!
ズボラに作り置きできる、お弁当のおかずにぴったりな簡単レシピです。
じっくり加熱することで、素材の旨みが凝縮してひと手間かけたような味わいに♪
お酒と合わせるときは、マスタードをつけるのもおすすめですよ♡
◆白菜とベーコンのオーブン焼き
「白菜」のズボラ作り置きおかず②白菜のチーズサラダ
白菜のみずみずしさがクセになる、ズボラサラダの作り置きレシピです♡
あえて塩もみせず、フレッシュな食感を楽しむのがポイント。
かつお節やすりごまの風味がよくて、あっという間に完食してしまいますよ♪
5分で簡単に作れるのも、ママには嬉しいところです。
◆チーズかけちゃう白菜サラダ
「白菜」のズボラ作り置きおかず③白菜の塩こんぶ和え
白菜の和え物は、ズボラに作れて箸休めにぴったり!
時間のあるときに作り置きしておくだけで、あと一品ほしいときにも助かります。
白菜の甘みを引き立てる、塩こんぶのバランスも絶妙♪
ごまやにんにくの香りがアクセントになって、飽きの来ないおかずに仕上がりますよ♡
◆作り置き、白菜の塩昆布和え
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「白菜」のズボラ作り置きおかず④豚肉と白菜の旨味だし鍋風
火を使わない&洗い物いらずなズボラおかずが、こちら♡
しかもこのまま冷凍できるから、作り置きも片手間で済むんです……!
レシピも簡単で、クッキングシートに食材を並べてレンチンするだけ♪
豚肉の旨みが染みた白菜と油揚げが美味しく、食べ始めたら手が止まりません。
◆【豚肉と白菜の旨味だし鍋風】洗い物なし&火を使わない♪♪
「白菜」のズボラ作り置きおかず⑤白菜とツナのごま味噌サラダ
半端に白菜が余ると、何を作ろうか迷ってしまうことも……。
そんなときに便利なのが、このズボラレシピです♪
白菜に熱湯をかけて、ツナ缶と調味料で和えればラクラク完成!
パパッと絶品おかずが作り置きできるから、覚えておいて損はないですよ♡
◆白菜とツナのごま味噌サラダ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。