【リアル給与明細】27歳、エンジニア職の場合
プロフィール
27歳、男性
IT エンジニア職
▼現状
仕事内容はサーバー構築・運用。
ボーナスは年間20万円。
労働時間は月160時間、残業は月10時間程度。
【相談内容】転職で年収450万円を目指すことは可能でしょうか?
解説するのは……
◆ゆきFP
FP1級を持つ元銀行員ライターです。
400世帯以上の資産運用についてご相談を受けていました。 特に、お金の制度をわかりやすく伝えることを得意としています。
質問者さんの月給は平均を下回ります
25〜29歳のサーバーエンジニアの平均年収は約514万円*であるのに対し、質問者さんは約414万円と平均を100万円ほど下回っています。
……参考:type転職エージェント
現在お勤めの会社は、ほかの会社と比べて基本給を低く設定しているかもしれません。
基本給にこだわった転職で、年収アップも十分期待できそうです。
資格取得で転職に有利に
幅広くあるIT関連の資格は、転職でのアピールポイントになります。
資格がなくてもサーバーエンジニアとして働くことはできますが、専門的な知識が必要な職種なので、ご自身のスキルの証明にもなりますよ。
例えば、OS関連の資格やネットワーク関連の資格などがあります。
現在の職場は残業が少ないようなので、資格の勉強に時間を使ってみてはいかがでしょうか。
基本給にはこだわって転職活動を
転職活動では、基本給にこだわりましょう。
また、就職後に昇給の見込みがありそうかどうかも確認できるとよいですね。
厚生労働省の調査によると、1割以上の年収が上がったのは全体の31.0%(2023年上半期、25歳〜29歳)*。
希望の条件を満たすには、信頼できるエージェントに頼る方が確実でしょう。
*……参考:厚生労働省「転職入職者の賃金変動状況」
まとめ
・幅広いIT関連の資格取得で転職に有利に。
・エージェントを活用して、基本給アップを狙った転職を。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。