【リアル給与明細】24歳、アパレル接客業の場合
プロフィール
24歳、女性
アパレル接客業
▼現状
アパレル接客業務2年目。
労働時間は月120時間、残業は月20時間程度。
ボーナスはなし。
【相談内容】スキルや資格はありませんが収入を増やしたいです。おすすめの方法があれば教えてください。
解説するのは……
◆松田亮太
ファイナンシャル・プランニング技能検定2級
大学卒業後、地方銀行、外資系生命保険会社を経て、現在FP事務所に勤務中。
収入を増やす方法は3つ
相談者さんは、スキルや資格がなくても収入を増やせる方法を教えてほしいとのこと。
相談者さんはまだ24歳。
「いくら稼ぐか」よりも「何をして稼ぐか」にこだわっていい年齢です。
ご自身がやってみたい仕事に積極的にチャレンジしながら収入増加を目指してみてください。
収入を上げる方法としては、以下の3つがあります。
- 今の仕事で給料を上げる
- 副業で収入を増やす
- 転職で収入を増やす
どれか1つに絞る必要はありません。
例えば「給料が上がるように今の仕事を頑張りつつ見識を広げ、経験を積むために副業をする」など、組み合わせて収入を増やす方法もあります。
アパレル業界にこだわるならスキルや資格取得を優先しよう
近年の物価上昇を受けて、お給料を引き上げている会社も少なくありません。
大手企業などでは年1回の定期的な昇給があるところが多く、わずかですが確実に収入が増えていきます。
資格取得や売上実績によるインセンティブや手当がつくところも。
例えば相談者さんのようなアパレル業界では、以下の資格取得を奨励している場合があります。
- 接客サービスマナー検定
- 販売士
- 接客販売技能検定
- コミュニケーション検定
資格を取得すれば売上実績の向上も見込めるため、収入増加につながりますね。
副業は接客以外の仕事ができるチャンス
近年は、副業の求人も多くなっています。
見識を広げるために、接客以外のお仕事にチャレンジするのもおすすめです。
今の仕事のヒントやご自身の意外な一面が見つかるかもしれませんよ。
アパレル業界とは関係がない仕事でも、その経験が活きるときがきっと来ます。
さまざまな副業にチャレンジしてみましょう。
代表的な副業は以下のとおりです。
- クラウドソーシングでクライアントワーク
- フリマアプリなどで不要品販売
- フードデリバリー
- ハンドメイド販売
- スキル販売
- ブログ、アフィリエイト
クラウドソーシングでは、データ入力やWebライティング、動画編集など在宅でできるお仕事が多数募集されていますよ。
転職では待遇面の確認を
転職で収入を増やす場合は、今のお勤め先よりもお給料が高い会社を探し、待遇面も確認しましょう。
相談者さんの職歴では「キャリアがある」とは判断されないケースも考えられます。
転職を希望するのであれば、スキルや資格を取得し、ご自身に付加価値をつけてから臨んでくださいね。
まとめ
・スキルや資格取得で自分に付加価値をつけて。
・副業で経験を積み、見識を広げよう。
・転職は給与だけでなく待遇面も確認して。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。