【ダイソー】おすすめのお菓子①みんなのおやつ おさつチップス
DAISO(ダイソー)の「みんなのおやつ おさつチップス」は、国産のさつまいもを使用した、自然な甘みが魅力のおすすめお菓子です。
お菓子の材料としても人気が高い、九州産の黄金千貫が使用されています。
シンプルな味わいがほっこり美味しい!
硬めのチップスのパリッとした食感を楽しんでみてください♡
素朴な味に癒やされ、至福のおやつタイムになるでしょう……。
◆村田製菓 みんなのおやつ おさつチップス 61g
定価:108円(税込)
【ダイソー】おすすめのお菓子②いかの姿あげカラムーチョ
ピリ辛好きさんは、DAISO(ダイソー)の「いかの姿あげカラムーチョ」がおすすめです。
大塩するめのいかの姿あげと、湖池屋のカラムーチョがコラボした商品。
手のひらサイズのいかの姿あげが4枚入っています。
食べ進めると止まらない……!
気づいたら、一袋一気に食べてしまうかも♪
◆いかの姿あげカラムーチョ
定価:108円(税込)
【ダイソー】おすすめのお菓子③長野県産 りんごバター飴
DAISO(ダイソー)の「長野県産 りんごバター飴」は、JA全農グループの国産りんごを使ったキャンディー。
長野県産のシナノスイートという品種のりんご果汁が入っています。
袋を開けるとバターのいい香りに感激……!
甘さとバターのコクがマッチして、絶品ですよ♡
◆全農 長野県産 りんごバター飴 50g
定価:108円(税込)
【ダイソー】おすすめのお菓子④ぷるんと蒟蒻ゼリー スタンディンググレープ
DAISO(ダイソー)の「ぷるんと蒟蒻ゼリー スタンディンググレープ」は、さわやかなグレープ味の蒟蒻ゼリーです。
群馬県産の蒟蒻粉を使っていて、「おいしく・おなかも・美しく」というコンセプトが素敵♡
小腹が空いたときや時間がないとき、すぐにエネルギーをチャージしたいときなど、ストックがあれば嬉しいですね。
フルーツ系お菓子が好きな人は、ぜひお店でチェックしてみてください。
◆オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー スタンディンググレープ 13
定価:108円(税込)
【ダイソー】おすすめのお菓子⑤げんこつ飴黒ごま
DAISO(ダイソー)の「げんこつ飴黒ごま」は、黒ごまやきな粉を使った、和風の甘いお菓子です。
全国菓子大博覧会で名誉金賞を受賞した、実績のあるお菓子なのだそう。
国産大麦や遠赤焙煎のきな粉など、原料にこだわっている点が推しポイントです♡
口に入れた瞬間から、ふわっとこうせん(大麦)や黒ごまの香りが広がります。
お茶請けにもぴったりです!
◆高田屋製菓 げんこつ飴黒ごま 100g
定価:108円(税込)
【ダイソー】おすすめのお菓子⑥しっとりなめらかおとなのバウム。
DAISO(ダイソー)の「しっとりなめらかおとなのバウム。」は、一度食べたら納得の激ウマスイーツです♡
一口サイズにカットされたバウムクーヘンが6個入っています。
しっとりとした食感となめらかな口どけは、ほかでは味わえない美味しさ!
コーヒーや紅茶と一緒にいただけば、幸せなひとときになるでしょう。
子どものおやつにもおすすめですよ♪
◆フルール しっとりなめらかおとなのバウム。プレーン 6個入
定価:108円(税込)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。