うざい義母

「孫はいつかしら?」“産め”口撃がウザすぎる義母の哀れな末路

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、夫婦関係をぶち壊すほどの強烈な義母とのエピソードをお届けします。
自業自得の結末に注目です……。
イラストレーター/ちゃむ

― 広告 ―
ばしみく
ばしみく
2025.02.06

絶対、許さない……

許せない義母

「私にとって、義母はストレスそのもの!
自分ルールが強くて、押し付けがひどい義母が苦手でした。

仕事で大きなプロジェクトを任されたと話すと、『女は子どもを産んではじめて一人前』『孫が早く見たい!』だの耳を疑うようなことを言います。

いやいやながらも、顔を合わせれば『◯◯さん(全然知らない人)のところ、お孫さん産まれたんですって〜』『私より若いのにもう、おばあちゃんなんて!うちは一体いつになるのやら……』など、孫産め口撃!

義実家訪問のたびに言われ、うんざりしていました。

数年後、子どもを出産しましたが、どうしても義母の発言や態度が許せません。
夫に伝え、産後の体調不良ってことにして、義実家訪問を避けていました。

すると、夫のいない時間帯を狙って長電話をするように。
義母のこともあり、夫との関係が悪化し、結局離婚しました。

今後の人生で関わることがなくなり、せいせいしています!」(20代女性)

アクの強い義母

赤ちゃんとママ出典:stock.adobe.com

なんと、義母とのトラブルから離婚にまで発展してしまったというエピソード。
待望の孫に会えない義母は何を思うのでしょう?
自分の行動が招いた結果なので、自業自得ですね!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

ほかにもある……イラッとエピソード

【関連記事】もう限界……離婚した夫のエピソード出典:4yuuu.com

【関連記事】もう無理かも……夫へのモヤモヤエピソード出典:4yuuu.com

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ばしみく

旅行・グルメ・温泉・スキースノーボード・景勝地・料理など楽しいことが大好きなママライターです。
何気ない暮らしの中でのささやかな幸せを大事にしています。
毎日、仕事に、家事に、育児に、趣味に、がんばる女性のみなさんを応援したいです!みなさんのお役に立つ情報や、ほっと心が休まる記事をお届けできたら嬉しいです。