すぐ作れてボリュームも抜群♪「厚揚げ」の速攻作り置きレシピブック

Gourmet / Recipe

おかずの作り置きは、時間をかけずにサクッと済ませたいですよね♡
そこでおすすめなのが、「厚揚げ」を使った速攻レシピ♪
簡単に作れてごはんに合うので、厚揚げ料理のレパートリーを増やしたいママも要チェックです!

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.01.02

「厚揚げ」の速攻作り置きおかず①小松菜と厚揚げのオイスターソース和え

厚揚げの速攻作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

小松菜と厚揚げを、コクのあるオイスターソースで味つけ♪
ごまや生姜の香りがよくて、ごはんをパクパク頬張りたくなります。

切ってレンチンするだけの簡単&速攻レシピだから、時間がない日も大丈夫♡

作り置きしてストックしておくと、お弁当にサッと入れられておすすめですよ。

◆レンジで5分!【小松菜と厚揚げのオイスターソース和え】

「厚揚げ」の速攻作り置きおかず②ピーマンと厚揚げの炒め物

厚揚げの速攻作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

厚揚げは、炒め物にしても美味しい食材♡
ピーマンのほろ苦さと食感が、厚揚げの味わいをぐんと引き立てます。

冷めても美味しい簡単おかずなので、作り置きにもうってつけ♪

「あと一品どうしよう」と迷ったときは、この速攻レシピに決まりですね!

◆お弁当に☆ピーマンと厚揚げ炒め

「厚揚げ」の速攻作り置きおかず③厚揚げの肉巻き生姜焼き

厚揚げの速攻作り置きおかず出典:www.recipe-blog.jp

節約中におすすめなのが、厚揚げ×豚肉の速攻おかず♪
照りのついた生姜ダレが、ごはんにもお酒にもばっちり合います……。

少ないお肉でも食べ応えがあるから、満足度も抜群♡

くるんと巻いて焼くだけと、簡単に作り置きできるのもポイントが高いですね。

◆厚揚げの肉巻き生姜焼き

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「厚揚げ」の速攻作り置きおかず④水菜と厚揚げとしめじの煮びだし

厚揚げの速攻作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

定番和食の煮びたしも、厚揚げを使えば速攻で完成!
水菜の食感がアクセントになって、次から次へと箸が進みます。

作り置きして冷ますと、中まで味が染みておすすめ♡

しっかりだしをきかせるのが、レシピのコツですよ♪

◆ささっと☆水菜と厚揚げとしめじ煮びだし

「厚揚げ」の速攻作り置きおかず⑤厚揚げのニラだれ漬け

厚揚げの速攻作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

レンチンした厚揚げに、ニラと調味料を合わせるだけ♪
すぐできる速攻レシピですが、風味豊かなタレがやみつきになります。

ごはんにのせて食べるのはもちろん、おつまみにしても絶品!

時間をおくほど美味しくなるから、気軽に作り置きしてみてくださいね♡

◆簡単おつまみ*厚揚げのニラだれ漬け

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!