【リアル給与明細】25歳、営業職の場合
プロフィール
25歳、女性
介護サービス事業の営業職
▼現状
仕事内容は福祉用具貸与事業の営業。
ボーナスは年間50万円。
労働時間は月170時間、残業は月10時間程度。
【相談内容】同業他社と比べて給料が低いです。貯金額を増やすにはどうすればいいですか?
解説するのは……
◆ゆきFP
FP1級を持つ元銀行員ライターです。
400世帯以上の資産運用についてご相談を受けていました。 特に、お金の制度をわかりやすく伝えることを得意としています。
質問者さんの年収は平均より低い水準
厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、25〜29歳のその他の営業職業従事者の平均月給は31.5万円です。
対して、質問者さんは約27万円と平均を4.5万円ほど下回っています。
また、ボーナスの平均は92.9万円と、質問者さんの50万円と比べて大きく差があるのが現状です。
とはいえ、残業時間は10時間ほどと比較的少なく、ワークライフバランスの取りやすい環境といえます。
転職で収入アップを目指すことも可能ですが、同じ営業職として働く場合は、残業時間が増えるケースも多いでしょう。
貯金額を増やすには?
貯金額を増やすには、収入を増やすか支出を減らすかのどちらかです。
特に、支出の見直しはすぐに取り組めます。
毎月一定額の支払いがある「固定費の見直し」は効果的ですよ。
まずは、家計簿をつけて各項目の支出を確認しましょう。
そのうえで、保険料を払いすぎていないか、使っていないサブスクの解約を忘れていないかなどを見直しましょう。
毎月1万円の固定費を削減できれば、手取りが1万円増えたのと同じ効果が得られますよ。
お金に働いてもらう仕組みを活用する
ご自身で働いて収入を増やす以外にも、資産運用でお金に働いてもらう仕組みを活用するのもおすすめです。
物価が上がっている中、低金利の銀行預金だけでは、せっかく貯めたお金の価値が目減りしてしまいます。
すぐに使う予定のないお金であれば、投資信託などで貯めるとよいでしょう。
例えば、月2万円を30年間積み立てした場合、年利0.2%の銀行預金なら742万円になります。
対して、投資信託を利用して年率7%で運用できたケースでは総額が2,440万円になり、その差は3倍近くに。
*……金融庁「つみたてシミュレーター」にて試算
また、NISAやiDeCoの制度を利用すれば利益が全額非課税になるのでお得です。
とはいえ、投資にリスクはつきもの。
短期的な運用であれば元本割れの可能性もあるので、必ず長期目線で、余裕資金の範囲内で行いましょう。
「長期・積立・分散」投資で、リスクをかなり軽減できますよ。
まとめ
・固定費の見直しは即効性◎
・老後資金など長期での貯蓄は資産運用を検討してみて。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
同年代の給与明細は……
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。