ラベリング方法①コスパよし!マスキングテープでおしゃれに
一番お手軽なラベリング方法といえば、マスキングテープを使うものです。
マスキングテープに文字を書いて貼るだけなので、特別な道具をそろえる必要はありません。
不要になればサッとはがせるのも高ポイント。
モノを仮置きするときにも便利ですよ。
マスキングテープは、文具店や100均で手軽に購入できます。
種類や柄が豊富で迷ってしまいますが、おすすめは無地。
柄入りだと文字が読みにくくなってしまうので、ご注意くださいね。
黒いマスキングテープに白いポスカで文字を書くと、簡単におしゃれな雰囲気を出すことができますよ。
◆DAISO(ダイソー) 大容量マスキングテープ(黒、15mm×15m)
価格:¥110(税込)
ラベリング方法②ラベルライターで見た目を美しく
より美しくラベリングしたいなら、ラベルライターを使うのがおすすめです。
字に自信がない方も大丈夫!
フォントの種類もさまざまで、イラストを入れる機能がついたものもあります。
ラベルのサイズ、色、水に強いラミネートタイプや、はがしやすいマスキングテープなど素材が選べるタイプもありますよ。
ラベルライター本体は、数千円から購入できます。
スマホで作成できる機器や、持ち運びに便利な小型タイプなど、お好みに合わせて選んでくださいね。
ラベルライターがあれば、子どもの持ち物の名前つけなどにも活用できます。
一台あると重宝するアイテムですよ。
ラベリング方法③お子さんには写真やイラストをラベルに
まだ字が読めない小さな子どもがいるご家庭には、写真やイラストを使ったラベリングがおすすめです。
収納したいものを撮影したり絵に描いたりして、ラベルにしてみましょう。
写真やイラストが描かれた紙をそのまま使うとボロボロになりやすいので、ダイソーの手貼りラミネートフィルムで補強するといいですよ。
専用のラミネーターが不要なので、手軽にラベリングできます。
◆ダイソー 手貼りラミネートフィルム
価格:¥110(税込)
写真やイラストをラベル化すれば、字が読めない小さな子どもも自分でお片付けしやすくなります。
収納ボックスと収納する場所の両方にラベリングすると、さらにわかりやすいですよ。
ラベリングはわかりやすさが大切
モノのありかを示すラベリング。まずはコスパの良いマスキングテープから始めてみませんか?家族みんながわかりやすいラベルだと、モノが散らかりにくくなり、収納の使い勝手も格段にアップしますよ。
ぜひお試しくださいね。
◆整理収納アドバイザー / Amemi
シンプリストで整理収納アドバイザーのAmemiです。
転勤族・ワンオペ育児・実家遠方の三重苦から抜け出すため、モノを減らしてシンプリストになりました。
持たない暮らしについて、X、ブログ、stand.fmにて発信活動をしています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。