【節約主婦】ズボラさんもOK!100均アイテムを使った家計管理術

Baby&Kids / Life style

「家計管理」には家計簿をつけるイメージがあり、面倒に思えて避けがちですよね。家計簿をつけなくても家計管理ができるのであれば、覚えておきたいところ。
今回はひだくまさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひだくま夫婦の家計管理」の動画から、初心者でも実践しやすい封筒貯金ファイル法をご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2024.07.18

家計簿をつけなくても簡単に家計管理ができる

封筒貯金ファイルの方法出典:www.youtube.com

家計簿はお買い物するたびにつけなければならず、面倒に感じる方は多いですよね。
しかし家計管理は家計簿だけではなく、もっと簡単な方法もあります。

ひだくまさんによると、「袋分け家計管理」が一番簡単なのだとか。
そこで今回は、家計簿をつけなくても家計管理ができる「袋分け家計管理」の方法をご紹介します。

袋分け家計管理とは?

袋分け家計管理とは?出典:www.youtube.com

袋分け家計管理とは、お金を項目ごとに袋に分けて収納し、管理する方法です。

必要なもの

用意するもの出典:www.youtube.com

必要なものは、Seria(セリア)の『6リングバインダー』とチェックリストタイプのメモ帳のみ。

バインダーには、セリアで購入したリフィルや封筒を必要な分だけセットします。
半透明のジッパーファイルを活用すると、残りのお金を確認しやすいですよ。

袋分け家計管理のやり方

袋分け家計管理のやり方出典:www.youtube.com

お金を項目ごとに分けて収納します。

袋分け家計管理では、光熱費や住居費などの固定費は管理しないとのこと。
また、娯楽費や被服費はおこづかいから出しているため、ひだくまさんは家計管理していないそうです。
食費や日用品台など、変動費を中心に管理します。

頻繁にお金を使用する項目をピックアップし、リフィルに項目を書いたシールを貼りましょう。

項目ごとに1ヶ月の予算を決め、予算額を書いたメモをリフィルに入れます。

必要になったらお金を取り出して使用し、月末に余ったお金は貯金用の封筒に移動。
次の月は新たに設定したお金を入れ、これを毎月繰り返せばOKです。

手軽にできる家計管理に挑戦してみよう

動画では、袋分け家計管理の方法を丁寧にじっくり解説してくれています。家計管理の参考にしやすいですよ。
家計簿が面倒な方や初心者でもできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

ひだくま夫婦の家計管理

◆ひだくま夫婦の家計管理🧸

家計管理に日々奮闘中の一児の母おひださんが「家計管理の方法」「お金を貯めるコツ」「節約術」など、お金の管理に役立つ情報を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!