【家計管理】無駄を省いてシンプルに!家計簿を付けるときのルール3選

Baby&Kids / Life style

家計管理の必須ともいえる家計簿ですが、だんだん面倒になって長続きしないという方は多いのではないでしょうか。
今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひだくま夫婦の家計管理」の動画から、家計簿を付けるときのルールをご紹介します。

― 広告 ―
春
2024.07.16

家計簿を付けるときのルール①カラーペンで色付けする

カラーペンで色付けする出典:www.youtube.com

おひださんは家計簿を付けるときに、見やすいようにカラーペンで色分けをしているそう。
食費はピンク、日用品は青、交通費は緑など項目別に色を決めておくことで、一目で確認しやすくなるとのことです。

項目ごとの合計金額を集計する表などにもカラーペンで色付けし、計算しやすい表を作成することを心がけているとのことですよ。

家計簿を付けるときのルール②文字を多くしない

文字を多くしない出典:www.youtube.com

家計簿はシンプルで見やすくした方が使いやすいので、おひださんは記入する文字をなるべく減らしているそう。

文字が多いとごちゃごちゃとして見づらく、手間になることもあります。
前述のカラーペンで色分けをする方法を取り入れて、家計簿を見やすくシンプルに書くように心がけているそうです。

見た目をシンプルにすることで記入が楽になって、家計簿が長続きしやすいとのことですよ。

家計簿を付けるときのルール③買ったものを細かく書かない

買ったものを細かく書かない出典:www.youtube.com

おひださんは家計簿を書くときは「何を買った」「何に使った」など、細かく書かないのだそう。

家計簿を付ける上で大切なことは、何をどのくらい買ったではなく、収入に対しての支出金額を大まかに把握すること。

内容を細かく管理しなくても支出は抑えられるので、おひださんは買い物の内容は記入していないそうですよ。

シンプルが長続きする秘訣

シンプルでわかりやすい家計簿を意識しているというひだくま夫婦。無駄を省くことが、長続きする秘訣ともいえそうですね。
動画ではひだくま夫婦が実践している、8つのマイルールが紹介されています。ぜひ動画本編も視聴し、できそうなものから取り入れてみてくださいね。

ひだくま夫婦の家計管理

◆ひだくま夫婦の家計管理🧸

家計管理に日々奮闘中の一児の母おひださんが「家計管理の方法」「お金を貯めるコツ」「節約術」など、お金の管理に役立つ情報を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube

 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

ファッションやコスメが大好きな女性です。