子どもの手が止まらないよ。本当は秘密にしたい「小松菜」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

小松菜が、炊き込みごはんの具材に……!?野菜が苦手な方でも食べやすい一品です♡

― 広告 ―
rio
rio
2024.06.03

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ

材料

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ

米      2合
小松菜    200g(1袋)
桜エビ    10g
だし昆布   1枚
A:水     430ml
A:薄口醤油  小さじ1
A:酒     小さじ1
A:だしの素  小さじ1
塩      少々
すりごま   適量

小松菜はなんとまるまる1袋を使います!
彩りをよくするために、ちりめんじゃこを桜エビにチェンジ♪

ほかのおかずと食べ合わせられるよう、調味料の分量は塩分をひかえめに変更していますよ。

さて、どんな炊き込みごはんができるのでしょうか……?

作り方①

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ

小松菜はよく洗って根元を切り落とし、粗くきざみます。

作り方②

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ

米はといで炊飯器に入れ、Aを混ぜ合わせます。
平らにした米の上に、だし昆布を乗せてくださいね。

桜エビと小松菜も投入してスイッチオン♪

作り方③

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ

炊きあがったら、塩少々とすりごまを加えてよく混ぜましょう。
器に盛り付けて完成です♡

実食

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ

おにぎりにしてみました♪
桜エビとごまの風味でお箸が進みます。

評価

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ

JAグループ公式の「小松菜ごはん」のレシピ
評価:★★★★☆

小松菜の緑×桜エビのピンクという可愛らしい見た目も最高♡

薄味にしてみたので、ほかのおかずもしっかり食べられますよ。

油揚げやちくわも合いそう……!
具材や味付けはお好みでアレンジしてみてくださいね。

引用:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=8739

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪