伸びる冷奴

【裏ワザレシピ】こんな豆腐みたことない!「伸びる冷奴」を作ってみた

Gourmet / Recipe

暑い季節が来ると、ますます美味しい「冷奴」。夏場は食べる機会が増えますよね。
「ヘビロテし過ぎて、普通の冷奴はちょっと飽きたかも……」
そんなときにぴったりの、見た目が楽しく美味しく食べられる「伸びる冷奴」の簡単レシピを紹介します♪

― 広告 ―
mier
mier
2024.06.28

普通の冷奴はちょっと飽きた……

洋風で

切るだけですぐに食べられるので、夏の食卓には欠かせない冷奴。
いただく頻度が高いだけに、工夫をしないと突然飽きてしまうことはありませんか?

そんなときは今回ご紹介する「伸びる冷奴」を試してみてください。
フライパンひとつで簡単に作れるのに、豆腐とは思えないほど驚きのモチぷる食感。
伸びる様子はまるでチーズ!

塩とオリーブオイルでいただけば、ちょっぴりおしゃれな前菜にもなりますよ♡

こんな豆腐みたことない!伸びる冷奴▶材料

材料

材料

  • 豆腐 150g
  • 片栗粉 大さじ1

こんな豆腐みたことない!伸びる冷奴▶作り方

潰し混ぜる

①フライパンの中で片栗粉がしっかり豆腐に行き渡るように潰し混ぜます。

中火で5分

②あとはそのまま粘り気が出るまで、弱めの中火で練り続けてください。

写真は約6分後の様子。
豆腐が重たくなり、粘り気が強くなったら完成です!

温かいうちにお好きな容器に移して冷やし固めてください。

①でどれだけ丁寧に潰すかによって、口当たりの滑らかさに違いが出るようです。
「裏漉すれば良かった!」と、ちょっぴり後悔しました……。

夏の新定番!見ても食べても楽しめる「伸びる冷奴」♡

びよーん

伸びる姿が衝撃的!豆腐と片栗粉を混ぜるだけで作れる、モチぷる新食感が美味しい「伸びる冷奴」のレシピを紹介しました。
とっても簡単にできるので、普通の冷奴に飽きた方は、ぜひ試してみてくださいね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mier

美味しく食べて人生楽しい!
3度の食事とデザートをこよなく愛する30代です。
お手軽な幸せを大人が真剣に考察します