子供用の傘ってどこで買うのが正解?店舗・ネットのおすすめショップ9選

Baby&Kids / Life style

幼児や小学生が通園・通学で使う「子供用の傘」。どんな商品をどこで買うのが正解なのか悩みますよね。
そこで、ここでは子供用の傘が買える店舗とネット通販を合わせて9つピックアップ。
失敗しない選び方のポイントも詳しくご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
コーヒー
maricon
2024.05.13

失敗しない!子供用の傘の選び方4つ

傘をさす女の子出典:www.shutterstock.com

通園・通学に必要になる子供用の雨傘。でも、実際買うとなると、どれを選べばいいのか分からない人も多いのではないでしょうか。ここでは、子供用の傘選びのポイントを4つご紹介します!

①子供の身長や体格に合ったサイズ

子供用の傘選びで最も重要なのが「サイズ」。子供が安全に傘を使うためには、子供の身長や体格に合ったサイズのものを選んであげる必要があります。

雨傘のサイズは、「親骨(傘の中心から広がる骨の長さ)」の長さで表記されているのが一般的です。以下は子供の身長と目安となるサイズなので、参考にしてみてくださいね。

  • 身長85〜100cm(3〜4歳):40cm
  • 身長90〜105cm(4〜5歳):45cm
  • 身長105〜120cm(5〜6歳):50cm
  • 身長120〜140cm(小学低〜中学年):55cm
  • 身長130〜145cm(小学中〜高学年):58cm

親骨の長さが「傘を持つ子供の身長の半分以下」であれば持ちやすいといわれています。店舗で直接サイズを確認できない場合は、これらの目安を知っておきましょう。

②安全性

傘を使い慣れていない幼児や小学生低学年の子供には、安全性にも配慮されたものがおすすめ。以下のチェックポイントを確認しておきましょう。

  • 石突き(傘の先端部分)が尖っていないもの
  • ハジキ(持ち手付近にあるパーツ)がないもの
  • ジャンプ式より手開き式のもの

傘を振り回しがちな幼児や小学生低学年の子供たち。事故につながらないよう、傘の先端は尖っていないものがベターです。また、持ち手付近にあるハジキと呼ばれる金具のパーツは手を挟む恐れも。最近はノンハジキタイプの傘も増えているため、そちらもチェックしてみましょう。

ワンタッチで開くジャンプ式の傘は、開閉が不慣れな子供にとって便利ですが、思いがけず開いてしまい事故や怪我につながることも。安全性を考えるなら、手開き式がおすすめです。

③デザイン・機能性

子供用の傘はデザインが豊富。好きなキャラクターやスポーツブランドなど、雨の日でも気分が晴れるような、お気に入りのデザインを一緒に選びましょう

また、なかにはデザインに「機能性」が組み込まれているものも。例えば、一部が窓になっているものは、雨の日の視界を広げてくれます。さらに、反射材が使用されているものは、学童や習い事など、暗い帰り道の交通事故対策になるのでおすすめです。

④丈夫さ

「強い雨風で子供の傘が折れてしまった」というケースはよくあること。それを防ぐためには、耐風性に優れた丈夫な構造の傘を選ぶとよいでしょう。

例えば、子供用のビニール傘は破れやすく、耐久性に欠けます。一方、骨の素材はグラスファイバーやカーボン製のものであれば、風で反対にめくれてしまっても、しなやで折れにくいのがメリットです。

ただし、丈夫であることに重点をおきすぎると、大きな傘や重い傘を選んでしまいがち。荷物が多い小学生には、丈夫であると共に軽量な傘を選んであげるのがベストです!

どこで買える?子供用の傘が買えるお店【店舗編】

傘が買える店舗出典:www.shutterstock.com

「店舗」に直接足を運んで子供用の傘を買うならどこで買うことができるのか、ここではメリット・デメリットとおすすめの店舗をピックアップします。

店舗で子供用の傘を買うメリット

店舗で子供用の傘を買うメリットは以下のとおりです。

  • 出かけたついでに買える
  • 実際に開閉して、サイズを調べられる
  • 重さを調べられる
  • 配送のタイムラグがない

一番のメリットは、直接サイズ感をチェックすることができること「開いてみると思っていたより大きかった」ということも多いため、失敗したくない人は店舗で一度広げてみることをおすすめします。

店舗で子供用の傘を買うデメリット

店舗で子供用の傘を買うデメリットは、子連れで買い物しなくてはならないこと。とくに幼い子を連れている場合、慎重に品定めするのはなかなか大変ですよね。

また、「あのキャラクターの傘が欲しい」といざ買い物に出かけても、すぐに見つからずあらゆる店舗をはしごしたというケースも少なくありません。

目的の傘のデザインがある場合は、あらかじめ店舗に問い合わせておくと安心です。

①西松屋・トイザらスなどキッズアイテム取り扱い店

キッズアイテム取り扱い店出典:www.shutterstock.com

子供用の傘をどこで買うか迷ったら、まずは西松屋やトイザらスなどキッズアイテムが揃う店舗をチェックするのがおすすめ。ここに行けば、子供用サイズの雨傘がすぐに見つかります!

ターゲットを子供に絞っている店舗なので、あちこち移動するのが大変な子連れママに便利。また、トレンドの人気キャラクターデザインが揃い、子供も納得の傘に出会えるでしょう。

オンラインショップでも購入可能なので、あわせてチェックしてみるのもおすすめです。

②イトーヨーカドー・イオンなど総合スーパーやショッピングモール

ショッピングモール出典:www.shutterstock.com

イトーヨーカドー・イオンなどの総合スーパーやショッピングモールでは、普段のお買い物や週末のおでかけついでに子供用の傘が買えるのがメリット。買い出しが一度に済むのは助かりますよね。

広い敷地内で子供用の傘をスムーズに見つけるコツは、「子供服売り場」や「キッズ服ブランドのショップ」を目がけてチェックすること。それぞれ取り扱う品数は少なめですが、様々な仕様やデザインの傘を比較できます。

③ヨドバシカメラ・ビックカメラなどの量販店

家電量販店出典:www.shutterstock.com

意外にも、子供用の傘を多く揃えているのがヨドバシカメラやビックカメラなどの量販店。家電を買ったポイントを使って買い物ができるため、人によってはお得に傘が買えるメリットがあります。

子供用の傘は、買う店舗によって売り場が異なります。店舗内を探すまえに、まずはフロアマップをチェックしてみるのがおすすめです。また、各オンラインショップでも子供用の傘を取り扱っているため、店舗とあわせてチェックしてみましょう。

④カインズなどのホームセンター

ホームセンター出典:www.shutterstock.com

コスパ重視の人には、シンプルデザインでプチプラな傘が揃うカインズなどのホームセンターがおすすめ。日用品などの買い物ついでにも便利です。

ホームセンターはとにかく広いため、どこで買えるか戸惑う人も多いはず。例えば、カインズでは「レジャー用品」や「衣料品」などの売り場をチェックすると、子供用の傘が見つかるでしょう。

また、カインズはオンラインショップでも買い物が可能。サイズや機能も詳しく掲載しているので、お目当ての商品が見つけやすいですよ!プチプラなので、子供が傘を無くしてしまったときの「緊急用」としてこちらで購入するのもおすすめです。

⑤しまむらなどのアパレル

アパレルショップ出典:www.shutterstock.com

店舗で子供用の傘を探すなら、商品の入れ替わりが激しいしまむらなどのアパレルショップも要チェック。トレンドを意識したデザインが揃うことも多く、「他の子と被りたくない」という人におすすめです。

ただ、子供用のアイテムが少なく商品が限られてしまったり、シーズンによっては売り場が縮小されてしまっていたりと、タイミングによって品揃えは変動します。心配な場合は、あらかじめ店舗に問い合わせてみましょう。

また、しまむらは便利なオンラインショップも展開。系列ブランドのバースデイやアベイルにはキッズやティーン向けの商品が多く揃うので、あわせてチェックしましょう。

どこで買える?子供用の傘が買えるお店【ネット編】

ネットショッピングする親子出典:www.shutterstock.com

続いて、自宅で気軽に買い物できる「ネット」。子供用の傘が買えるおすすめネットショップと、どのようなメリット・デメリットがあるのかをご紹介します。

ネットで子供用の傘を買うメリット

ネットで子供用の傘を買うメリットは以下のとおりです。

  • いつ、どこでも買うことができる
  • 品揃えが豊富
  • 検索機能で目的のデザインが見つかる
  • セールやポイントでお得に買いやすい

ネットで買う一番の強みは、豊富な種類から選べるということショップ内の検索機能を使えば、目的のデザインもすぐに見つけ出すことができます。また、店舗に比べてセールやポイント還元が頻繁に行われるのも嬉しいポイントですね。

ネットで子供用の傘を買うデメリット

ネットで子供用の傘を買うデメリットは、サイズ感がイメージしづらいこと。親骨のサイズなど表記はあるものの、実際手に取ってみないとわからないこともありますよね。

「ネットでは不安」という人は、まず店舗でいくつかの傘のサイズを試しておくのがおすすめ。子供にフィットするサイズを把握したら、ネットでそのサイズのものからデザインを選ぶと失敗がないでしょう。

⑥楽天市場・楽天ファッション

楽天 子供用傘出典:item.rakuten.co.jp

どこで買うか迷ったら、まずは楽天市場や楽天ファッションの検索機能を使って子供用の傘を探すのがおすすめ。「まだデザインが決まっていない」という場合も、お気に入りの商品が見つかるはずですよ。

楽天には、キッズアパレルショップのBREEZE(ブリーズ)や傘とレイングッズの専門店LINE DROPS(ラインドロップス)、キャラクターグッズが揃うSkater(スケーター)など、子供用の傘を取り扱うショップは数多くあります。

楽天市場や楽天ファッションでは、お得に買い物できるセールやポイント還元が大きいお買い物マラソンを頻繁に開催。急ぎでなければこのタイミングを狙ってゲットするのもいいでしょう!

⑦Amazon

Amazon 子供用傘出典:www.amazon.co.jp

「早く配送してほしい」という人は、Amazonで子供用の傘を探してみましょう。Amazon会員の場合、ショップによっては翌日配送が可能な商品があるので、急ぎのときに便利です!

子供用の雨傘を検索すると、豊富なバリエーションがヒット。幅広く商品展開されている一方で、なかには価格が上乗せされていたり入荷に時間がかかる場合もあるため、注意が必要です。

Amazonも頻繁にセールを開催。大幅値引きやポイントバックでお得に買いたい人は、セール情報をチェックしておきましょう。

⑧ヒラキ

ヒラキ 子供用傘出典:www.hiraki.co.jp

靴を激安価格で展開するネットショップのヒラキ。最近はアパレルや通園・通学グッズも多く取り揃え、ママに優しいコスパ重視の買い物ができると話題です!

ヒラキでは、子供用の雨傘をはじめとするレイングッズも販売。親骨50cmの傘は税込528円で、他店と比較してもかなり安い価格帯であることがわかります。

一方で、楽天やアマゾンに比べて種類が少ないため、デザインにこだわらない人、「傘が折れてしまったときの緊急用」としてもう一本欲しい人におすすめです。

⑨メルカリ

メルカリ 子供用傘出典:www.shutterstock.com

国内最大のフリマサイト、メルカリでも子供用の傘が多く見つかります。普段からメルカリを多く利用している人には買い物しやすいツールのひとつかもしれませんね。

商品には、中古のものはもちろん、一度も使用していない新品のものも多くあります。店舗ではなかなか見つからない人気キャラクターデザインの傘もあり、探していたお宝商品に出会える可能性があるのもメルカリの魅力です。

ただし、商品の管理は出品者に委ねられます。万が一、届いた商品に不備があったとしても保証されない場合があるため、購入の際には出品者とのコミュニケーションが重要になります。

子供用の傘は店舗・ネットで探してみて

子供用の傘は、意外にもあらゆるところで買うことができます。まずは、子供に合うサイズや機能を明確にしてから、お気に入りのデザインを探してみるのがおすすめです。

▼あわせて読みたい!こちらの記事もチェック!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
maricon

ファッション・コスメ・インテリアが大好きな元保育士です。いまは2児のママとして子育てに奮闘する日々……。家事・育児の隙間時間に、コスメやインテリア雑貨巡りをしてリフレッシュしています。
また、日本化粧品検定2級、ネイリスト検定2級を取得。現在は、整理収納アドバイザーの取得に向けて勉強中です。
「これ、いいな」と思ったトレンド情報を、たくさんのママたちにお届けしたいと思っています!