【DIY】花粉症・雨の日対策に!たっぷり部屋干しできる<物干し>

Baby&Kids / Life style

花粉症の人にとって、春はつらい時期。洗濯物を室内で干せるようにして、少しでも花粉症対策したいところです。
今回は、mikuのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「39diy」の動画より、たっぷり干せる物干しのDIYをご紹介します。

― 広告 ―

大容量!部屋干し用<物干し>DIY▶材料

部屋干し用<物干し>DIY▶材料出典:www.youtube.com

今回は、床掃除がしやすい浮かせるタイプの物干しをDIYします。

材料

  • 2×4
  • STAND BAR4
  • 木工用ボンド
  • ネジ

2×4は12cmの長さでカットしたものを8本用意しました。
『STAND BAR4』は、ピンで1×4などを壁面に設置できるアイテムです。

大容量!部屋干し用<物干し>DIY▶作り方①2×4に穴を作る

部屋干し用<物干し>DIY▶作り方①2×4に穴を作る出典:www.youtube.com

12cmにカットした2×4材の真ん中に印をつけ、穴を開けます。

定規で測って2×4の中心を割り出し、電動ドライバーで小さな穴を開けましょう。
それを軸にして35mmのホールソーで大きめの穴を開け、貫通させたら完成です。

8枚あるうちの4本に穴を開けてくださいね。

大容量!部屋干し用<物干し>DIY▶作り方②2×4に半分穴を開ける

部屋干し用<物干し>DIY▶作り方②2×4に半分穴を開ける出典:www.youtube.com

残りの2×4は貫通させず、半分ほどの深さまで穴を開けます。

大容量!部屋干し用<物干し>DIY▶作り方③2種類の2×4を合わせる

部屋干し用<物干し>DIY▶作り方③2種類の2×4を合わせる出典:www.youtube.com

穴が貫通しているものと半分の2×4を重ね合わせます。
木工用ボンドを塗って重ねたら、四角をネジ留めしましょう。

2種類の2×4を合わせたら、ヤスリやカンナで角を丸く整えてください。

大容量!部屋干し用<物干し>DIY▶作り方④STAND BAR4を取り付ける

部屋干し用<物干し>DIY▶作り方④STAND BAR4を取り付ける出典:www.youtube.com

重ね合わせた2×4にSTAND BAR4を取り付けます。

TAND BAR4には、壁面に設置する「受け側のパーツ」と、2×4に取り付ける「差し込みパーツ」があります。
それぞれのパーツを正確に取り付けられるように、壁面と2×4に印をつけておきましょう。

大容量!部屋干し用<物干し>DIY▶作り方⑤設置する

部屋干し用<物干し>DIY▶作り方⑤設置する出典:www.youtube.com

印をつけたら2×4の裏面と壁面にパーツを取り付け、設置します。

最後に伸縮する物干しを取り付けて完成です。

簡単DIYで作れる大容量の物干し

洗濯物を外に干すと花粉がつきやすいので、物干しスペースを用意しておくと便利ですよ。
今回DIYした物干しのDIYは、浮かせるタイプなのですっきりとした仕上がりになるのがポイント!動画では実際に使っている工具もお見せしているので、ぜひ参考にして作ってみてくださいね。

39diy

◆39diy

DIYが好きな主婦・mikuが、暮らしをより便利に、より楽しむためのDIYを発信しているYouTubeチャンネル。専門的な知識はありませんので、温かい目で、参考程度にご覧いただけたら嬉しいです。
YouTube

------------------
Writer:BONNZE
------------------

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―