小さくなった石鹸を使いやすくすることはできるの?

使っているとどんどん小さくなって使いづらくなり、最後まで使い切るのがなかなか難しい「石鹸」。
「捨てずに最後まで使える方法があればいいのに!」と思ったことはありませんか?
そんな魔法のような裏ワザがあると聞き、さっそく試してみることにしました♪
小さくなった石鹸を大きくする裏ワザを試してみた!

しばらく使い、小さく薄くなってしまった石鹸。
こちらを大きくする方法は、レンジで温めるだけ!
非常にシンプルです。

レンジで温める前の大きさを計測しました。
横幅は約3.7cm、暑さは1mm程度です。

電子レンジで10秒加熱しました。

10秒後がこちら。
サイズが一回り大きくなり、横幅は約4cmに!
ところどころ厚みも出て、5mm以上に膨んだ部分もありました♪
裏ワザで大きくした石鹸を使ってみた!

持ち上げてみると、たった10秒の加熱ですが、かなり乾燥していて石鹸はカピカピになっていました。
大きくなって持ちやすくはなりましたが、スカスカな印象です。

さっそく大きくなった石鹸を洗顔ネットで泡立てようとしましたが、すぐにバラバラになってしまい、泡立ちが良いとはいえない結果に……。
なんとなく予想はできましたが、少し残念でした!
使用感はいまひとつだけど大きくはなる!

裏ワザを使うと、確かに石鹸が大きくなり持ちやすくなりましたが、水分が抜けることで泡立ちが悪くなるという少し残念な結果になりました。工夫次第では使えるかもしれません……!
電子レンジの中でぷくぷく膨らんでいく様子は面白いので、余った石鹸でお子さんと遊んでみるには良いかもしれませんね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
 
                     
                 
 
 
                 
                 
                                         
                                         
                                        