①家計簿アプリ『マネーフォワード ME』
『マネーフォワード ME』は、レシートを撮影するだけで家計簿の管理ができるアプリです。お金の管理が苦手な方や、家計簿に挫折した経験がある方にぴったり。
銀行やクレジットカード、電子マネーなどと連携することで、口座残高や入出金データを自動で管理できます。家計簿の収入や支出を分類してグラフ化することで、お金の流れを「見える化」できるのも◎
クレジットカードやポイントカード、ネットショッピング、株式や投資信託、FXなども一括管理できる上に残高推移も把握できるため、資産管理にも役立ちます。
情報はすべて暗号化され厳重に管理されるので、セキュリティ面も安心です。
②家計簿アプリ『まいなすカケイボ』
『まいなすカケイボ』はお財布の管理に引き算を活用し、毎月の残額を把握することで節約を助ける家計簿アプリ。事前に予算を設定し、それをもとに出費を引き算していくことで無駄遣いを防ぎます。
グラフで支出を確認できるため、節約の進捗も一目瞭然です。給料日に合わせたカレンダー設定や支払いの過去検索など、便利な機能も充実。国内外の通貨や仮想通貨にも対応しています。
シンプルで分かりやすいので、家計簿初心者さんにおすすめです!
③献立アプリ『me:new』
『me:new(ミーニュー)』は、献立作成と買い物リスト作成を自動化するアプリ。子どもの年齢に合わせて食べやすい献立を提案してくれます。苦手な食材登録やお気に入りレシピ登録などの機能もあるため、アレルギー食材や苦手な食材を除外できますよ。
1週間分の献立と買い物リストも自動作成してくれるので、買いすぎや買い忘れを防いで節約にもつながります♪
④チラシアプリ『トクバイ』
『トクバイ』は、日本最大級の無料チラシ&クーポンアプリ。掲載店舗数は全国で56,000店舗以上で、スーパーマーケットやドラッグストア、ホームセンター、コンビニなどの情報が満載です。
お得なクーポンやセール情報がタイムリーに届くだけでなく、店舗のリアルタイム情報や商品の詳細、近隣店舗の参考価格やレシピなども見られます。買い物メモ機能も付いていて、チラシの好きな部分だけを保存して買い忘れを防止できますよ。
節約のためにお買得商品を逃したくない方にぴったりのアプリです。
⑤ポイ活アプリ『Bonus』
2023年4月から運用されたばかりの『Bonus (ボーナス)』は、テレビを見ているだけでポイントを獲得できるアプリ。使い方は簡単で、テレビを視聴するときにアプリのスイッチをONにするだけです。テレビで放送されるCMが検出され、コインやポイントなどさまざまな報酬を獲得できます。
獲得したコインは、アプリ内のショップで各種サービスのポイントやギフト券と交換可能です。
アプリを活用して節約につなげよう
家計管理も献立を考えるのも、自分で完璧にやろうと思うと大変ですよね。苦手な分野は便利なアプリに頼って、得意なことや好きなことにたくさん時間を使えるようにしましょう。楽しく効率的に節約できますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。