ブルベ冬さん向けアイシャドウ8選♡ピンクやブラウン以外もおすすめ!

Beauty

目元が、映えるメイクのカギ。
パーソナルカラーを参考に、似合うカラーのアイシャドウを選んで自分の魅力を引き出しましょう♪
ブルべ冬(ブルーベース冬)タイプにおすすめのアイシャドウをプチプラ・デパコスから厳選してみました。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―

パーソナルカラー「ブルべ冬タイプ」とは?

冬景色出典:www.shutterstock.com

イエべ春タイプ(イエローベース春 / スプリングタイプ)・イエべ秋タイプ(イエローベース秋 / オータムタイプ)・ブルベ夏タイプ(ブルーベース夏 / サマータイプ)・ブルベ冬タイプ(ブルーベース冬 / ウィンタータイプ)の4タイプに分類されるパーソナルカラーは、生まれ持った瞳や肌の色、肌質、全体の雰囲気など総合的な要素から診断されます。

自分のパーソナルカラーを知っておくと、自分に似合うアイシャドウをはじめとするコスメアイテムや、ファッションアイテムを見つける参考になりますよ♪

パーソナルカラー「ブルべ冬タイプ」の特徴&似合うアイシャドウのカラー

アイシャドウパレット出典:www.shutterstock.com

白目と黒目のコントラストがはっきりした瞳に、ツヤのある黒髪、ピンクがかった白肌もしくは青っぽいオークル肌をもつブルべ冬タイプ。
第一印象はクールビューティで、キリっとカッコいい印象を持たれることが多いようです。

そんなブルべ冬さんには、ワインレッドなどのビビッドカラーグレーなどの無彩色カラーがお似合いです。
アイシャドウでは、パープル、ブルー、シルバーなどのはっきりとしたカラーや、くすみピンク濃ブラウン寒色パステル系もおすすめですよ。

自分に似合うカラーをアイメイクに取り入れることで、より好印象なアイメイクに♡
肌の透明感もアップして、マスクメイクに自信が持てますよ!

それでは早速、ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウをプチプラからデパコスまで8アイテムご紹介します。
ぜひ、自分にぴったりのアイテムを見つける参考にしてみてくださいね♡

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ①KATE

ケイト ザ アイカラー 101出典:product.rakuten.co.jp

プチプラコスメブランドKATE(ケイト)「ザ アイカラー」は、カラバリの豊富さと質感で、自在なアイメイクが叶う単色アイシャドウです。

ブルべ冬タイプにおすすめの「M101 ラズベリー」は、鮮やかなベリーレッドが見たまま発色する優秀カラー。
アイシャドウとしてだけでなく、チークとしても活用している方も♡
コンパクトに持ち運びできるので、外出時にも便利ですね。

指塗りでさっと、アイメイクが決まるので時短メイクにもおすすめです。

KATE ザ アイカラー M101 ラズベリー

¥715

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ②excel

リアルクローズシャドウ出典:product.rakuten.co.jp

実力派プチプラコスメブランドexcel(エクセル)の「リアルクローズシャドウ」は、重ねてもくすまない美発色グラデーションが楽しめる4色入りアイシャドウパレット。

ボルドーブラウンとピンクベージュの組み合わせが楽しめる「CX06 バックスリット」は、ブルベ冬タイプと相性の良いカラー揃い!

色っぽいボルドーブラウンだけを目尻に部分使いしたり、繊細ラメピンクをポイントにしたりとアイメイクのバリエーションも広がりますよ♪

excel リアルクローズシャドウ CX06 バックスリット

¥1,650

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ③CEZANNE

CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 05出典:product.rakuten.co.jp

次は、プチプラながらクオリティの高いコスメでお馴染みCEZANNE(セザンヌ)の4色入りアイシャドウパレット「ベージュトーンアイシャドウ」です。

ラメ・パール・マットの3質感を重ねて、ナチュラルな奥行が生まれるアイメイクに♡
まぶたにピタッと密着するので、メイク仕立ての澄んだ目元を長時間キープできますよ。

ブルベ冬タイプにおすすめのカラーは、肌馴染みの良いパープルベースの「05 ライラックベージュ」
ほんのり色づくパープルなので、涼しげで上品な目元に仕上がります。

4色入りなので、ブラウンメイクも楽しめるところも◎

CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 05 ライラックベージュ

¥748

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ④CANMAKE

ジューシーピュアアイズ出典:product.rakuten.co.jp

優秀プチプラコスメブランドCANMAKE(キャンメイク)の「ジューシーピュアアイズ」は、使い方もわかりやすい3色入りアイシャドウパレット。

ラメ感がありながらも淡めのカラーで派手さはなくナチュラルに仕上がるので、おうちメイクやご近所メイクにも使いやすいアイテムですよ。

ブルベ冬タイプにおすすめの「16 シルエットサンライズ」は、オレンジ系のアイシャドウを使いたい方におすすめ♪
3色で簡単にグラデーションを作れるので、時短メイクアイテムにぴったりです。

CANMAKE ジューシーピュアアイズ 16 シルエットサンライズ

¥660

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ⑤ETUDE

ETUDE プレイカラー アイシャドウ セレブリティコレクション出典:product.rakuten.co.jp

次は、韓国発の人気プチプラコスメブランドETUDE(エチュード)のアイシャドウパレット「プレイカラー アイシャドウ セレブリティコレクション」です。

スモーキーで深みある目元を演出するアイシャドウパレットで、グリッター、ラメ、シマー、マット、使いやすいブラウンなど質感も様々!

いつもと違うアイメイクにチャレンジしたいときにもおすすめのアイテムです♡

ETUDE プレイカラー アイシャドウ セレブリティコレクション クールステージ

¥2,970

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ⑥THREE

THREEディメンショナルビジョンアイパレット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

人気デパコスブランドTHREE(スリー)の「スターゲージングアイシャドウクアッド」は、ワンカラーにもグラデーションにも使いやすい万能カラー4色入りアイシャドウパレット。

ブルベ冬タイプは、ウォームピンク系の「07 MESMERIZING MIA」がお似合いですよ!

THREE スターゲージングアイシャドウクアッド 07 MESMERIZING MIA

¥7,480

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ⑦MAJOLICA MAJORCA

マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ出典:product.rakuten.co.jp

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)「シャドーカスタマイズ」は、カラバリ豊富な単色アイシャドウ。
プチプラながらひと塗りで美発色・奥行のある目元を叶えてる、実力派のフォルム整形パウダーシャドウなんですよ。

ブルベ冬タイプは、くすみピンクのなかに繊細ラメが上品に効いた「PK421 貴婦人」がおすすめ!
ブルーラメの光が、透明感を引き出して上品にツヤもプラスしてくれます。

MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ PK421 貴婦人

¥550

ブルべ冬タイプにおすすめのアイシャドウ⑧RIMMEL

リンメル ワンダー エバー アイシャドウ出典:product.rakuten.co.jp

最後は、ロンドン発のプチプラコスメブランドRIMMEL(リンメル)の4色入りアイシャドウパレット「ワンダー エバー アイシャドウ」です。

「002 アイシーラベンダー」は、透け感のある発色でデイリー使いにも抵抗なく使えるカラー。

4色ともブルベ冬タイプさんが使いやすいカラーなので、重ねてグラデーションもすんなり目元に馴染んでくれますよ♡

RIMMEL ワンダー エバー アイシャドウ 002 アイシーラベンダー

¥1,650

ブルベ冬タイプにおすすめのアイシャドウ8アイテムから似合うカラーをそれぞれご紹介しました!
プチプラからデパコスまで、ブルベ冬タイプのアイメイクにぴったりのアイテム揃いなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―
渡辺みちる

ツンデレの季節を迎えた思春期男子2人のママです。絶賛、子育て修行中。
キムチやチーズ、納豆などあらゆる発酵食品、ずぼらでも使いやすい美容家電、運動不足対策になる健康家電が好き。
場所を選ばずに使いやすい楽ちんきれいめファッションが多く、UNIQLO・GUやZOZOなど、実店舗とネットショッピングの両方を活用しています。
自分に似合うファッションをリサーチするのも楽しみのひとつです。
最近は行くことができていませんが、スパ&サウナでリフレッシュすることが大切な時間です。