【永久保存版】お弁当用に覚えておきたいウインナーの飾り切り5種+α

Gourmet / Recipe

毎日のお弁当作りがネタ切れ……と、お困りのママ。
定番ウインナーに、子どもが喜ぶ飾り切りアレンジを加えてみませんか?
今回は、永久保存版と題して“ウインナーの飾り切り5種”をご紹介します。

― 広告 ―

“ウインナーの飾り切り”とは?

ウインナーの飾り切り出典:www.instagram.com

子どもが喜ぶお弁当を作りたいけれど、可愛く仕上げるアイデアがネタ切れ……。
そんな時バラエティ豊かなウインナーの飾り切りを覚えておけば、あっという間に可愛さをプラスできますよ。

ウインナーの飾り切り出典:www.instagram.com

今回、ご紹介するウインナーの飾り切りは「ペンギン」「たこさん」「いもむし」「宇宙人」「ちくわコラボ」の5つ!
不器用ママも簡単&可愛くできる飾り切りをご紹介します。

「ペンギン」「宇宙人」ウインナーの飾り切り

ウインナーの飾り切り出典:www.instagram.com

まずは「ペンギン」の作り方です。

1. ウインナーを縦半分に切り4等分にします。

2. お腹になる部分の皮を包丁を入れて切り取ります。

3. 目と口になる部分に爪楊枝で穴を開けて黒ゴマを刺し、ボイルまたは焼いたら完成です。

1本で4つできる可愛いサイズで、子ども用の小さなお弁当にぴったり♡
同じ手順で謎の「宇宙人」、お腹なしペンギンなどアレンジも楽しめます。

「たこさん」ウインナーの飾り切り

ウインナーの飾り切り出典:www.instagram.com

お馴染み「たこさん」はストローを使うのがポイントですよ。

1. 包丁で8等分になるように切り込みを入れ、足の部分を作ります。

2. 口になる部分をストローで抜いて、抜いたウインナーを皮側から少し出た状態に戻して口の部分を作ります。

3. 目となる部分に爪楊枝で穴を開けて、黒ゴマを刺しボイルまたは焼いたら完成です。

「いもむし」ウインナーの飾り切り

ウインナーの飾り切り出典:www.instagram.com

可愛いニャッキのような「いもむし」の飾り切りはいかが?

1. 顔になるウインナーの端を1cmほど切ります。

2. 胴体になるウインナー部分に3~5mm幅の切り込みを入れボイルまたは焼きます。

3. いもむしの顔、目になる部分に爪楊枝で穴を開けて黒ゴマを刺します。

4. 顔と胴体を短いパスタで繋げて固定したら完成です♡

顔部分は目&口で仕上げても可愛いですよ。

「ちくわコラボ」の飾り切り

ウインナーの飾り切り出典:www.instagram.com

最後は、見た目も楽しい「ちくわコラボ」の飾り切りです。

<浮き輪ペンギン>

1. ウインナーの端を1cmほど切って、真ん中に切り込みを入れて足を作る。

2. 手の部分に包丁で斜めに切り込みを入れます。

3. 目と口となる部分に爪楊枝で穴を開け黒ゴマを刺します。

4. 輪切りのちくわを通しボイルまたは焼いたら完成♪

<ヘルメット宇宙人>

1~3までは“浮き輪ペンギン”と同じ。

4. 輪切りにしたちくわの1/3の位置に切り込みを入れ、ウインナーに通してボイルまたは焼いて完成!

毎日のお弁当作りに、気軽に挑戦できるウインナーの飾り切り。
お弁当だけでなく、カレーやオムライスのトッピングにしても可愛いですよ♡
ぜひ試してみてくださいね!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4yuuu!(@4yuuu_com)がシェアした投稿 - 2020年 9月月29日午後7時59分PDT

記事中でご紹介したお写真とレシピは、@chouchou.kitchenさんから許可をいただき使用しております。ありがとうございます♡

4yuuu!で見た記事の内容を真似してみた!」やおしゃれなママが真似したくなるレシピやファッション、美容や子育て・ライフスタイルのアイデアやヒントを#4yuuu(uは3つですよ♪)をつけてInstagram・Twitterで投稿してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―