春の和スイーツレシピ①簡単!本格派「ごまプリン」

幅広い年齢層、そして男女問わず好まれる和スイーツの「ごまプリン」。
簡単に作ることができ、ふるふるっとした柔らかさがクセになりますよ♪
黒ねりごまで作ると「黒ごまプリン」になります。写真のように、お猪口を容器代わりにすると、ワンランク上のおもてなしスイーツにグレードアップします。
《材料》(4人分)
牛乳    140ml
砂糖    20g
粉ゼラチン 2.5g
水               大さじ1
生クリーム 60ml
卵黄    1個分
練りごま  30g
カラメルソース
砂糖    20g
ぬるま湯  小さじ1/小さじ2
《作り方》
1. 牛乳、砂糖、ふやかしたゼラチンを鍋に入れて温めて溶かし、火を止めて生クリーム、卵黄を加えて混ぜる。
2. 練りごまをボールに入れて、泡立て機ですりまぜながら、1を少しずつ加える。一度濾してから型に分け入れて、冷やし固める。
~レンジカラメルソース~
砂糖、ぬるま湯を500Wのレンジに2分かける。カラメル色になってきたら取り出して、ぬるま湯小さじ2を、2回に分けて加える。大変熱くなるので注意!
冷ましてからプリンにかければ、完成です。
春の和スイーツレシピ②「ジンジャーミルクプリン」

《材料》(4人分)
アガー   7g
砂糖    35g
牛乳    250ml
生クリーム 50ml
しょうが汁 大さじ1
※黒蜜   
《作り方》
1. アガーと砂糖は混ぜ合わせておく。
2. 鍋に牛乳、1を加え、温めて溶かし火を止める。生クリーム、生姜汁を入れて混ぜる。器に分けて、冷やし固める。
3. お好みで、黒蜜をかけていただく。
春の穏やかな陽気のなか、ホッと安らぎタイムに食べたい和スイーツ《プリン編》をご紹介しました。
過ごしやすい季節こそ、お家でゆっくりとおやつタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
簡単に家にあるものを使って作ることができる、お手軽レシピです。盛りつけも楽しんでみて下さいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
 
                     
                 
                 
                 
                                         
                                         
                                        