①食材における「オーガニック」とは
近年、肌や体に良い商品がたくさん出てきていますが、オーガニックと無添加の違いについてはご存知ですか?
日本で言う「オーガニック」とは、「有機」や「有機栽培」のこと。
農産物や農産加工品を「有機」や「オーガニック」として販売するためには、農林水産省の定める、「有機JAS認定」を取得しなければなりません。
つまりオーガニック食品とは、厳しいいくつもの条件をクリアしている「政府のお墨付きがある商品」ということなのです。
オーガニック食品を選ぶ際には、有機JASマークが付いているものを選びましょう♪
②コスメにおける「オーガニック」とは
自然派、天然由来、無添加などと聞くと、オーガニックなイメージはしますが、その中身は違います。
オーガニックコスメとは、化学物質を含まない有機原料からつくられたの製品のこと。
対して無添加化粧品とは、防腐剤や着色料、界面活性剤などの石油由来の化学物質・化合物が含まれていない製品を指します。
また自然派・天然由来化粧品とは、天然の素材を加工して精製しているもののこと。
無添加や天然由来と聞くと、化学合成成分が1つも使われていないイメージがありますが、化学合成成分は含まれているのです。
③「オーガニック」の落とし穴
無添加化粧品とオーガニックコスメは、中身こそ違いますが、どちらも肌に低刺激な製品が多いです。
ではどちらを選んでも良いか、というと実は、そうではありません。
無添加・天然由来の化粧品は、全く添加物が含まれていないというイメージがありますが、なるべく配合を抑えているだけで、添加物が含まれている製品がたくさんあります。
またオーガニックコスメの場合にも、「キャリーオーバー」や植物アレルギー、刺激の強い植物成分が入っていないかなど、気をつけたい点がいくつかあります。
「キャリーオーバー」とは、あらかじめ原材料に入っている合成添加物のこと。
化粧品会社は、製品を作るときに原料を買ってきてブレンドをしますが、その成分をラベルに表記する義務がないのです。
これが、「無添加系の石鹸を使ったけれど、肌がヒリヒリした。」といった消費者が出てきてしまう所以なのです。
また、植物由来の原料や天然の香料には、キク科やイネ科といった植物も含まれているので、アレルギーが起きることも有ります。
そして日本の場合、公的なオーガニック認定がなく、各社の基準により「オーガニックコスメ」と謳っているので、信頼できるかどうかを判断する必要があります。
1滴でもオーガニック成分が入っていれば「オーガニックコスメ」と言えてしまうのが現状の、日本のコスメ業界。
せっかくオーガニックコスメを選んでも、石油由来成分を含んでいたら、肌への負荷になりかねません。
オーガニックコスメ認証を取得しているもの、もしくは自社の製造基準を設けていて、石油由来排除やオーガニック植物の配合比を公表しているものを選ぶと良いでしょう。
無添加・天然由来・オーガニックなどという言葉だけを見るのではなく、ラベルの表示内容を読み取って、商品の良し悪しを吟味できるようになりたいですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。