スマホからも!子供の見守りアプリ&グッズ①Life360-子供の見守り
日本だけでなく、世界中で人気の子供の見守りアプリが、「Life360-子供の見守り」です。
スマホのGPS機能を使って、アプリを使っている家族が地図上のどこにいるかをリアルタイムで把握。
特定の地点に着いたら通知する機能や、緊急通知の発信、グループチャット機能などがついています。
お子さんがスマホを持っているなら、アプリを入れて家族で使ってみてはいかがでしょうか?災害時などいざという時にも使えます。
スマホからも!子供の見守りアプリ&グッズ②ココセコム×auの安心キッズケータイ
小学生の子供に持たせるキッズケータイとしておすすめなのが、セコムとau(エーユー)が発売しているmamorino(マモリーノ)です。
auが提供している「安心ナビ(有料)」機能を使ってスマホを持った子供がどこにいるのかいつでも把握。
セコムにダイレクトに通報できる防犯ブザー機能もついています。
もしもママやパパが子供のもとにすぐに駆けつけられなくても、要請すれば全国2,800箇所にあるセコム拠点から緊急対処員さんが駆けつけてくれるため、共働き世帯にとっても安心です。
スマホからも!子供の見守りアプリ&グッズ③子供のスマホをモニタリング「スマモリ」
高学年にもなると、防犯上はスマホを持たせたいけれど、スマホの使いすぎや有害サイトへのアクセスなど「子供がどうスマホを使っているのか」心配なことが増えてきます。
そんなときにおすすめなのが、子供のスマホ使用状況をモニタリングできるアプリ「スマモリ」です。
月額400円で、子供のスマホの利用時間や閲覧できるサイトを制限。
さらに、決済やアプリの購入制限もかけられます。
家族間専用のメッセーンジャー機能や、歩きスマホ禁止機能、子供の今いる場所を把握できるGPS機能もついています。
スマホからも!子供の見守りアプリ&グッズ④Bsize GPS BOT
まだスマホを子供に持たせたくないな……という場合には、ランドセルなど、いつも持ち歩く鞄に入れておくだけで、子供の今いる場所を把握できる、「みまもりロボットGPS BoT」がおすすめ。
他の見守りツールと大きく違うのが、AI機能を搭載し、子供の生活リズムを自動で学習。
登下校や塾についた、などのタイミングでプッシュ通知をしてくれたり、いつもと違う行動をした場合にアラートでお知らせしてもらえます。
週1の習い事でも1ヶ月ほどあれば自動で、「この日は塾」などパターンを学習してくれるため、いちいち設定する手間がかかりません。
大切な子供を、干渉しすぎることなくそっと見まもれるスマホの見守りアプリやグッズたち。
上手に活用して子供の笑顔を守りましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。