初めての塾にドキドキ……不安を抱える子供への対処法とは?

Baby&Kids / Life style

小学校4年生くらいになってくると、受験はしないけれど、学校で勉強につまずかないようにと、塾通いを検討し始めるご家庭も多いですよね。
でも、初めての塾に、「友達できるかな?」「勉強に付いていけるかな?」と不安になる子供も……。
「不安で勉強が手につかない!」といったことにならないために、初めての塾通いに不安を抱える子供への対処法をご紹介します。

― 広告 ―

初めての塾に不安を感じる子供へのケア①「どうして塾に通わないといけないの?」

初めて塾に通わせようと考えるきっかけは人それぞれですが、目的としては、主に次のようなものが考えられます。

・受験のため

・学校の勉強の補完として

・子どもに勉強の習慣を身につけさせるため

正直に言えば、小学生なら、受験をしない限り塾通いが必須というわけではありません。

周りが行くから……と不安になり、慌てて塾通いを検討するなら、一度立ち止まって、「うちの子に本当に必要か」を考えてみましょう。

中学受験をする場合は、小学校4年生くらいからが塾通いスタートの時期として多いそうです。

塾へ行く目的を子供にしっかり伝えることで、やる気もアップするでしょう。

初めての塾に不安を感じる子供へのケア②「お友達ができるかな」

子供にとって、誰も知り合いがいない初めての塾はとても不安なものです。

「友達ができるかな?」と不安になる子もいるかもしれませんが、「塾は勉強をしに行く場所」で、図書館に行くようなものだと伝えましょう。

塾の目的は、あくまでもお勉強。

逆に、学校であまり人間関係がよくない……という場合には、塾が子どもにとって安らぎの場所になるケースもありえます。

初めての塾に不安を感じる子供へのケア③「勉強についていけるかな」

学校の指導要領にとらわれることなく勉強を教えてくれる塾は、学校よりも難しいことを習ったり、学習スピードが早いこともしばしば。

子供は、「塾に行っている子はみんな頭がいい」と考えがちですが、そんなときは、

「分からないところがあるから、みんな勉強をしにきているんだよ。」

と、前向きな言葉をかけてあげましょう。

初めて塾に通う前に、体験入塾で難易度を確認したり、習熟度でクラス分けする塾を選ぶと安心ですね♪

初めての塾に不安を感じる子供へのケア④体験入塾でチェックしたいポイントは?

体験入塾をさせる際に確認したいポイントをあらかじめ知っておくと、初めての塾選びの不安も軽減されます。

チェックしたい例としては、次のようなものが考えられます。

・指導方針は子どもの性格に合っているか

・塾に入れる目的と塾の内容が合っているか

・親身になってくれる先生がいるか

・宿題の有無、量

・受験したい志望校への合格率

あくまでも子どもの学習をサポートするのが塾ですから、負担になりすぎることなく、目的に合った授業や勉強ができるかをチェックしてみましょう。

中学受験を考えているご家庭では、小学校4年生くらいから検討し始める塾通い。
初めての塾は、親も子供も不安がたくさん!
だからこそ、じっくり、しっかり、そしてぴったりの塾を見つけましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―