たちまちオシャレ!100均素材で「テラリウム風オブジェ」の作り方

Interior

家事の合間に一息ついた時、仕事から帰宅した時、家の中にグリーンがあると、とてもリラックスすることができますよね。インドアグリーンの中でも最近人気なのが、「テラリウム」です。

「作ってみたいけれど、材料を揃えるのが面倒で……。」そんな方は、まずは100均アイテムを使ったテラリウム風オブジェから挑戦してみてはいかがでしょうか。

今回は、テラリウム風オブジェとエアプランツホルダーの作り方をご紹介します。

― 広告 ―

そもそも、「テラリウム」とは?

お部屋の中でグリーンを楽しみたい方に人気の、テラリウム。テラリウムとは、透明な容器の中に植物を入れ、鑑賞するものです。

時には、植物の他に動物アイテムを入れて牧場の様にしたり、人や家のオブジェを入れて町のようにしたり、小さな空間の中で、様々な楽しみ方をすることができます。

日当たりのよい場所に置いておけば、ほとんどお手入れをする必要がないことから、忙しい方にもピッタリのインドアグリーンとして、大人気のアイテムです!

100均アイテムで「テラリウム風オブジェ」を作ってみましょう!

「テラリウムには興味があるけれど、土や植物を用意するのは、ちょっとハードルが高い!」そんな方は、まずはテラリウム風オブジェを楽しんでみましょう。

【材料】
・ガラス瓶
・フェイクグリーン
・石(ガーデンマルチングデコレーション)
・コーヒー豆

1.瓶の底にコーヒー豆を入れます。
2.コーヒー豆の上に石を入れます。
3.フェイクグリーンを乗せます。

この3ステップで、テラリウム風オブジェの完成!
コーヒー豆以外は、全て100円ショップで購入することができます。

100均アイテムで「エアプランツホルダー」を作ってみましょう!

エアプランツは、テラリウムの中に入れるのはもちろん、そのまま飾ったり、ホルダーに入れて鑑賞するのも人気です。

100均アイテムを使った、簡単なエアプランツホルダーの作り方をご紹介します。

【材料】
・泡だて器
・白スプレー
・BRIWAX(jacobean)

1.泡だて器に白スプレーをします。
2.塗料が完全に乾いたら、スポンジに少量のBRIWAXを取り、トントンと叩くように色をのせます。(錆びたような風合いを出すため)
3.塗料が完全に乾けば、完成です。

100均アイテムで作った「テラリウム」と「エアプランツ」を飾りましょう!

テラリウム風オブジェとエアプランツホルダーが完成したら、早速、飾ってみましょう。

エアプランツは、天井からぶら下げるのがオススメです。
泡だて器の隙間を指で押し開け、そこにエアプランツを入れれば、まさか泡だて器だったことには誰も気づかない位、おしゃれに変身!

テラリウム風オブジェは、使用する瓶によって随分と雰囲気が変わります。

100均の瓶の他にも、自宅で使われずに眠っているガラス製の急須やカクテルグラスなど、身近なものを使うと意外な面白さがあるので、色々なもので試してみてくださいね。

100円均アイテムを使う、テラリウム風オブジェの作り方をご紹介しました。

お部屋にちょこっとグリーンがあるだけで、気分転換になります。土も水もいらないので、ぜひお気軽に試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―