油断がイチバンの原因!梅雨より「春」にカビが生えやすいワケとは

Baby&Kids / Life style

桜も満開になり、暖かい日が続いていますね。寒い冬が終わり春になると、「過ごしやすいな〜」と感じることも増えます。

しかし、そんな春には、気をつけたいものがあったんです!
それは……「春カビ」。じめじめした梅雨よりも、春の方がカビが生えやすいというから、驚きですよね?

― 広告 ―
橘 茉子
橘 茉子
2018.04.01

「春カビ」ができやすい理由とは?

「じめじめする梅雨よりも、春の方がカビができやすいなんて……!」と驚かれた方も、少なくないと思います。

では、なぜ春の方がカビができやすいのでしょう?

その理由は、春の不安定な天気にありました!

確かに暖かい日が多いのですが、春は、暖房が必要なほど寒かったり、雨が続くような日々もありますよね。

このように、“冬戻り”や“長雨”によって、お家の壁であったり窓ガラスに結露が生じます。そして、冬は低かった湿度もグーンと高くなってしまうんです。

結露ができて、湿度が高くなることによって発生するのが「カビ」。

つまり、春の不安定な気候によって出来上がった環境は、カビにとって居心地の良い環境というわけなんですね。

次に、「春カビ」の対策方法をご紹介します。

「春カビ」の対策方法▶︎換気をこまめに行う

春になり、徐々に暖かくなっていますが、日中と朝晩の気温差が激しいですよね。

それに加えて、雨が降っていたり、花粉が飛んでいたりと窓をなかなか開けられず、換気ができていないご家庭も多いのでは?

しかし、換気をしないと「春カビ」がますます繁殖してしまいます。

暖かい日中の数時間でも構いません。なるべく換気を心がけましょう!

花粉症の方は、網戸に“花粉フィルター”をセッティングして窓を開けると良いですよ♪

「春カビ」の対策方法▶︎こまめに掃除をする

カビは、ちょっとした埃をも住処にして、繁殖してしまいます。

ですので、これまでよりも、こまめに掃除をするようにしましょう!

例えば、テレビやパソコンの表面や裏側、見えない棚の後ろなど、普段はあまり気にかけないところも、忘れずに掃除をすると良いですよ☆

「春カビ」の対策方法▶︎春の大掃除をする

日本では、大掃除というと年末のイメージがありますが、海外で大掃除というと、春が一般的なのだそう。

なぜなら、冬は寒くて換気がしづらく、日照時間も短いため、掃除には適していないからです。

日本では、「数ヶ月前に大掃除をしたばかりだから……。」と、春は気が緩んでしまいがちです。

しかし、たかが数ヶ月であっても、お家の中はすでに汚れているんです!

新生活が始まる春に、改めて大掃除をしましょう。梅雨の前に大掃除をしておけば、夏カビ対策にもなりますよ。

いかがでしたか?春にカビができやすい理由、そして対策方法をご紹介しました。

これを機に、みなさんもお家の大掃除をしましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―