【100均リメイク】フォトフレームで作るエアプランツホルダー

Interior

今やインテリアに欠かせないアイテムとなっている《エアプランツ》。お部屋の中に一つあるだけで、グッとおしゃれになりますよね。

そんなエアプランツを額縁に飾ってみませんか?

今回は100円ショップのもので作れる、簡単なエアプランツホルダーの作り方をご紹介します。

― 広告 ―

【100均】フォトフレームで作るエアプランツホルダー (1)材料&道具

まずは、今回のリメイクで使う材料と道具を準備しましょう。

【材料】
・木製のフォトフレーム
・針金
・油性ワックスまた水性ステイン(ない場合は茶色のアクリル絵の具でも代用可)
・お好みのペンキまたはアクリル絵の具
・ヤスリ

【道具】
・キリ
・かなづち

【100均】フォトフレームで作るエアプランツホルダー (2)ダメージ加工

今回はヴィンテージ風に仕上げたいので、塗料を塗る前に、木製のフレームにダメージ加工をしていきます。

キリで穴を開けたり、ヤスリで削ったり、かなづちで叩いてみたり……。色々な凸凹をランダムに作っていきます。

難しく考えずに、ラフに加工することがポイントですよ。

ただ、100円ショップのフォトフレームはつくりが弱いものもあるので、あまり強く叩くと壊れる場合があります。ご注意ください。

【100均】フォトフレームで作るエアプランツホルダー (3)塗装

油性ワックス、または水性ステイン(ない場合は茶色のアクリル絵の具)で塗装します。

先ほどダメージ加工をした凸凹に、きちんと色が入るようにしましょう。全体を塗れたら、乾かします。

続いて、お好みのペンキまたはアクリル絵の具を塗ります。

この時、塗料が水っぽいとダメージ加工の凸凹に入ってしまうので、凸凹にペンキが入らないよう、気を付けて塗ってください。

刷毛は水に濡らさず、乾いたまま塗ると良いでしょう。

【100均】フォトフレームで作るエアプランツホルダー (4)穴を開け、針金を通す

続いて、フォトフレームの背板にキリで穴を開け、針金を通します。

針金の後ろ側は、クルクルとねじっておきましょう。

針金が硬い場合は、ペンチを使うと楽に曲がります。

【100均】フォトフレームで作るエアプランツホルダー (5)転写シールを貼る

最後に転写シールを貼ります。

転写シールとは、こすってシールを転写させると、まるでステンシルをしたようになるアイテムです。こちらも、100円ショップで購入することができます。

お好みのデザインを、好きな場所に貼ってくださいね。

【100均】フォトフレームで作るエアプランツホルダー (6)エアプランツをセット

転写シールを貼り終えたら、ついに完成!お好みのエアプランツを針金の部分に挿して飾りましょう。

フォトフレームをリメイクした《エアプランツホルダー》のできあがりです。

額縁の中に入っていると、エアプランツがまるでアート作品のように見えますね。

フォトフレームで作る《エアプランツホルダー》の100均リメイクをご紹介しました。

エアプランツは、小さいものは100円ショップで、大きめのものはホームセンターや園芸店などで購入できます。ぜひお好みのエアプランツを探してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―