【11月編】太って見えないカーディガンコーデ①フェザーカーディガンを着るときはデコルテを見せる!
ふわふわ素材にあたたかみを感じる、フェザー素材のカーディガン。
アウター感覚で羽織れるので、11月のおでかけで出番が増えること間違いなしのアイテムですよ!
「着ぶくれしそう……」と不安に感じるときは、インナーはデコルテが覗くデザインを選んでみて♡
ボトムスにデニムパンツを合わせれば、スッキリした印象で太って見えないおすすめコーデの完成です♪
【11月編】太って見えないカーディガンコーデ②ボーダー柄トップスの上に黒カーディガンを肩掛け♡
簡単にメリハリを出せるモノトーンコーデは、スタイルアップ効果を狙いたいときにおすすめの着こなし♪
11月のおでかけだったら、地味見えを防ぐためにボーダー柄のトップスを主役にしたスタイルが◎
ボーダー柄のトップスの上に黒カーディガンを肩掛けすれば、こなれて見えるうえに太って見えない、一石二鳥な服装が完成します。
【11月編】太って見えないカーディガンコーデ③モノトーンコーデ×カラーカーディガン肩掛け
白ニットと黒スカートのモノトーンコーデはメリハリが出るのですが、地味見えしてしまうことも……。
そんなときは、白ニットの上に、グリーンのカラーカーディガンを肩掛けしてみて♡
華やかさをプラスできるうえに重心が上がって太って見えない、11月にピッタリな服装です♪
【11月編】太って見えないカーディガンコーデ④Iラインシルエットを強調する♡
白ブラウスとデニムパンツの組み合わせは、失敗知らずなおでかけコーデ♪
11月は寒い日が増えるので、なにか羽織りをプラスしたいですよね……。
そこでおすすめしたいのが、カラーカーディガンを羽織ったスタイル!
気候によく似合って華やかに見えるうえに、Iラインシルエットが強調されて太って見えません♡
【11月編】太って見えないカーディガンコーデ⑤グリーンのカラーカーディガンを主役に♪
白トップスと黒スカートにスニーカーを合わせたスタイルは、動きやすいうえに失敗知らずなおすすめのモノトーンコーデ♪
11月のように肌寒い日が増えてきたら、上からカーディガンを羽織るといいですよ!
季節感を演出できるグリーンのカラーカーディガンを羽織れば、おしゃれなうえに太って見えません♡
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。




