【11月編】太って見えないワイドパンツコーデ①チェック柄シャツを羽織る♪
脚のラインを拾わないワイドパンツは、体型を気にせずに今っぽいコーデを楽しめる名品♡
黒トップス×グレーのワイドパンツは、シックで大人っぽい印象なので、カジュアルに仕上げても子どもっぽく見えません♪
寒いと感じる日が増えてくる11月は、トップスの上にシャツを羽織ると◎
チェック柄のシャツを選ぶと、重心が上がってバランスよく見えるので、太って見えないですよ!
【11月編】太って見えないワイドパンツコーデ②シャツの裾のボタンを開けてスリットを作る!
たくさん着まわせて便利な黒のワイドパンツは、11月のお出かけのときも大活躍間違いなしのアイテム!
ブルーのシャツを合わせると、深みのある色合わせがおしゃれで季節感を演出できるコーデに♪
シャツの裾のボタンをいくつか開けてスリットを作ると、Iラインシルエットを強調できるので、太って見えないですよ♡
【11月編】太って見えないワイドパンツコーデ③モノトーンコーデでメリハリを出す!
白ブラウス×黒ワイドパンツのモノトーンコーデは、メリハリが出て太って見えないのが嬉しいですよね♪
ブラウスの裾は、あえてワイドパンツのウエストにタックインせず、アウトで着るとおしゃれ♡
今っぽく見えるので、参考にしてくださいね!
ファーバッグを合わせれば、冬の訪れを予感させる、11月にピッタリな装いが完成します。
【11月編】太って見えないワイドパンツコーデ④ボーダー柄のニットを合わせる♡
「黒パンツを穿くと重たく見えてしまうけれど、着まわせるカラーのパンツが欲しい!」という方におすすめしたいのが、ベージュのワイドパンツです。
トップスにボーダー柄のニットを合わせれば、重心が上がるので太って見えません♡
11月のお出かけのときに、ぜひマネしてみてほしいコーデです♪
【11月編】太って見えないワイドパンツコーデ⑤ストライプ柄のシャツを合わせる♪
オンオフ問わず穿ける黒のワイドパンツは、便利で出番が増えそうなアイテム!
トップスにストライプ柄のシャツを合わせたコーデは、縦のラインを強調できるので太って見えません♡
11月のお出かけのときは、シャツ1枚では寒いかも……。
そんなときは、シャツの中にトップスを重ね着するといいですよ♪
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
                    
                



