【10月編】細く見えるシャツコーデ①フロントだけパンツのウエストにタックインする!
ブラウンのシャツと黒パンツの濃色コーデは秋らしくて10月にピッタリなのですが、重たく見えそうで心配……。
そんなときは、シアー感のある素材のブラウンシャツを選んでみて♡
シャツの裾は、フロントだけタックインすると◎
メリハリが生まれておしゃれなうえに細く見える、おすすめの着こなし術です♪
【10月編】細く見えるシャツコーデ②チェック柄のシャツを主役にする♡
ボトムスに黒パンツを選ぶコーデは、自然と細く見えると油断していませんか?
実は、合わせるトップス次第では着膨れしてしまうので要注意!
10月のおでかけだったら、トップスにチェック柄のシャツを合わせてみて♡
重心が上がるうえに細く見える、マネしてみてほしい服装です♪
【10月編】細く見えるシャツコーデ③グレーのワントーンコーデ
チェック柄のシャツとパンツの組み合わせはおしゃれですが、柄物アイテムが悪目立ちをしてしまって上手に着こなせないことも……。
そんなときは、トップスとボトムスをワントーンでまとめてみて!
10月だったら、グレーのワントーンコーデがおすすめ♪
チェック柄のシャツのおかげで細く見えるのも嬉しいですよね♡
【10月編】細く見えるシャツコーデ④デニムシャツ×ピンストライプ柄パンツ
シャツとパンツの組み合わせは10月の気候によく合うのですが、毎回同じような着こなしになりがちですよね。
そんなときは、シャツの素材感やパンツの柄選びに着目してみて!
おしゃれなうえに細く見えるのが、デニム素材のシャツにピンストライプ柄のワイドパンツを合わせたコーデ♡
シックな色合いで、大人っぽく見えるのもポイントです。
【10月編】細く見えるシャツコーデ⑤黒を効果的に使って引き締める!
大人っぽさや知的な印象を演出できるブルーのシャツは、10月もどんどん着たいアイテム♪
スカートやバッグ、パンプスは黒でまとめると全体が引き締まり、自然と細く見えますよ♡
10月の気候にピッタリで、快適に過ごせるのも嬉しいコーデです。
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。