【10月編】太って見えないワイドパンツコーデ①ワンショルトップスで肌見せをする♡
デニム素材のワイドパンツは、カジュアルファッションがお好みの方におすすめのアイテム♪
黒トップスを合わせると落ち着いた印象で、子どもっぽさを回避できますよ♡
10月のおでかけでマネしてみてほしいのは、程よく肌見せができるワンショルトップスを合わせたコーデ!
抜け感が生まれて首周りがスッキリするので、太って見えませんよ。
【10月編】太って見えないワイドパンツコーデ②セットアップ×ストライプ柄シャツ
秋らしさを感じるブラウンのワイドパンツは、同色同素材のジャケットを合わせてセットアップコーデにするとおしゃれ♡
ストライプ柄のシャツを合わせれば、縦のラインを強調してくれるので太って見えません♪
10月の気候にピッタリなので、おでかけのときに参考にしてみてくださいね。
【10月編】太って見えないワイドパンツコーデ③カーディガンを肩掛けする!
シャツとパンツの組み合わせは10月の気候によく合うので、着用機会が増えそう♪
ブルーのシャツにグレーのワイドパンツを合わせたら、カーディガンを肩掛けしてみて!
重心が上がってバランスがよくなり、太って見えません♡
おしゃれさもスタイルアップ効果も叶う、おすすめコーデの完成です。
【10月編】太って見えないワイドパンツコーデ④トップスの重ね着が◎
長袖の白トップスに黒のワイドパンツのモノトーンコーデは失敗知らずですが、どこか物足りないことも……。
そんなときは、フェザー素材のベストを重ね着してみて!
ベストはワイドパンツと同色の黒を選ぶと統一感が出ますよ。
Iラインシルエットを強調するので、太って見えないのが嬉しいですよね♡
10月の気候にピッタリで、快適に過ごせるのもポイントです。
【10月編】太って見えないワイドパンツコーデ⑤ブラウン×黒の濃色コーデ
たくさん着まわせる黒のワイドパンツは、1着持っていると便利!
トップスにブラウンのシャツを合わせれば、10月の気候によく合う服装のできあがり♪
全身を濃色のアイテムでまとめたコーデは着こなしが引き締まって、太って見えませんよ♡
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。