永谷園のお茶漬けの素

久々の大当たりだわ。旦那が大絶賛した「お茶漬けの素」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

簡単な味付けで、和風パスタができますよ。
永谷園公式のレシピに挑戦してみました。
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/65/detail.html

― 広告 ―
春野あさ
春野あさ
2025.11.20

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ

材料

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ

パスタ       100g
永谷園 お茶づけ海苔   1小袋
梅干し       中1粒 
青じそ       3枚
サラダ油      大さじ1   

永谷園公式の、梅のパスタが美味しそうだったので挑戦します。

梅干しは1粒しか残っていなかったので、今回は1粒で作ってみますよ。
また、オリーブオイルをサラダ油で代用しました。

美味しくできるかどうか、レビューを見てみましょう♪

作り方①

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ

鍋で湯を沸かして、パスタをゆでましょう。

その間に梅干しをつぶして、青じそを千切りしておきます。

作り方②

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ

ボウルなどで、ゆでたてのパスタにサラダ油とお茶漬けの素を合わせましょう。

作り方③

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ

パスタをお皿に盛り付けます。

青じそ、梅干しの順にのせたらできあがり♡

実食

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ

梅のすっぱさとお茶漬けの素のあられが、まろやかな味付けのパスタのアクセントになっています。

洋食ソースのパスタは食べ終わりに重たい感じがしますが、これならあっさり!
スルスルっと食べてしまいました。

評価

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ

永谷園公式の「お茶づけの素で簡単!梅&しそのパスタ」のレシピ
評価:★★★★★

梅干しの量は、公式レシピより少なくても美味しくいただけました。

お茶漬けの素だけで、パスタがササっとまろやか風味に変身するのが嬉しいですよね。
これは試してみる価値大ありですよ。

ぜひ作ってみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
春野あさ

作るのも、食べるのも好き!
「美味しい」と食べてくれる顔を見るのが、大好きです♡
楽しく作れて、美味しいお料理をご紹介します。