翻車魚

しれっと読めた人、間違いなく天才だわ……。正答率がかなり低い漢字7選

Baby&Kids / Life style

そんな読み方するなんて……もうお手上げです……。
今回は、大人なら読めた方がいい漢字を7つ集めてみました♪
ぜひ最後までチャレンジしてみてくださいね♡

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「吉根」

吉根

「吉根」は、愛知県名古屋市守山区にある町の名前です。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク

Answer「きっこ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「漁火」

漁火

「漁火」は、「魚をおびきよせるために炊く火」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク

Answer「いさりび」
※答えは複数ある場合があります

Q.「縺れる」

縺れる

「縺れる」は、「からみ合って入り乱れること」や「言語や動作が正常さを失い、自由でなくなること」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク

Answer「もつれる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「印子金」

印子金

「印子金」は、近世初期に中国から輸入した「良質の金塊」のこと。
側面からの形状によって「舟印子」や「花印子」などと呼ばれていました。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク

Answer「いんすきん」
※答えは複数ある場合があります

Q.「撓わ」

撓わ

「撓わ」は、「実がよく育ち、その重みによって枝や稲穂がしなやかな曲線を描いているさま」を形容する言葉です。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク

Answer「たわわ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「拳万」

拳万

「拳万」は、「約束を破らないしるしとして、相手と小指を絡み合わせることや、そのときに唱える誓言」を指す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク

Answer「げんまん」
※答えは複数ある場合があります

Q.「翻車魚」

翻車魚

「翻車魚」は、とある海産魚の名称。
扁平な卵形の体と、後部にある背びれ・尻びれが特徴です。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク

Answer「まんぼう」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡